1か月位、不眠生活が続いてて これは体調にも

精神的にも支障が出るな・・・と。

自分なりに、色々努力して頑張ってみたんだけど

それでもダメで・・・。

仕事にも差し支えるのは、よくない事なので・・・


今日、心療内科へ行ってきました。

自分自身、心当たりのあることを全て話し、

睡眠導入剤も効かなくなったことを話しました。


先生からは 「色々と辛い事が重なりすぎて、

自分が考えたり感じてることと裏腹に、

不安で仕方がなかったんだと思う。

辛かったでしょう?」って。。。


私自身は不安で仕方がないっていう自覚が

あまりなかったし、そう思ったこともあまりなくて・・・。

でも、自分の心の奥底はそうだったんだと思うと

頑張りすぎてたんだーって。


ある食べ物を見ると、思い出したり・・・

ある店を見ると思いだしたり・・・

いろんなシーンを見ると思い出すと

涙が出てきたり・・・。



自分にかかわる人との思い出が多すぎるほど

フラッシュバックしてしまうので・・・

それも、先生が言うには自分に対してかかわりが

深い人ほどそうなってしまうんだそうです。


はっきりと今は診断名はつかないけれど、

PTSDに近いと言われました。

お薬も処方され、現在服用して治療中です。



でもね、思うんです。

今、東日本大震災で 苦しんでいる人が大勢いるのに

お役に立ちたいのに、今は自分の体調を戻すのに

精一杯で。。。

でないと、逆に足手まといになってしまう可能性も

ありますからね。


まず、自分の体調を元に取り戻すべく 

落ち着いてたら、私にできることを考えるべく

今は治療に専念したいと思います。