今年で

結婚10年になるらしい

 

 

付き合って12年

 

 

 

 

結婚するときに

 

 

80歳になっても

手をつないで歩いてたい!!

 

 

毎日

1回はHugしてたい!

 

 

こんな夫婦になりたい!!

ってビジョンを描いていたので

その通りになってますおねがいラブラブ

 

 

 

子どもの前でも手をつなぐし

 

毎日1回は必ずhugしてる

 

毎日、”愛してるよ”って言ってくれる

 

 

 

でもね、

両親とhugをしてたかというと

全くもって記憶にない

 

 

大好きだよと言われた記憶も

全くないです

 

 

夫と生活をしていて

気づいたことがあるんです

 

 

 

育ててくれた両親から

もらえなかった「愛」を

補充するために

新しい家族を作るんじゃないか?

 

 

 

春からの学びで

この気づきは確信になりました

 

 

 

わたしは

 

 

温かい

スキンシップを求めてた

 

 

だから

わたしはタッチケア講師に

なったんだなっておもうよハート

 

 

 

泣いたら、抱っこしてくれたのは

おばあちゃんだった

 

母親の腰痛のため、

おんぶはしてもらってない

 

外に出かけるときは

ベビーカーばかり

 

5歳になるころには

寝かしつけも必要なかったらしい

 

 

 

 

何をやっても中途半端で

認めてもらえず

 

頭がよく、友だちが多い妹を

ずっと妬んでた

 

ブスでデブで、

勉強もほとんどできない

 

体育、音楽はまぁまぁできた

 

他にはなーんにも取り柄がない

 

 

自分はいらない子だって

ずっとおもってた

 

たまに誉められても、

「うそつき、おもってもないくせに」って

思ってた

 

死んでも誰も悲しまないっておもってた

 

 

 

 

新しい家族ができて

 

 

夫が毎日毎日hugしてくれる

 

子どもたちが

「ママ、大好き!」って言ってくれる

 

 

子どもたちと

毎日、毎日スキンシップできる

 

 

たくさん誉めてあげられる

 

 

「ママ、すごいね!!」って

真っ白な心でほめてくれる

 

 

家族がわたしを必要として

すごく小さいことなのに

感謝して

大きく認めてくれている

 

 

両親にしてほしかったけど

してもらえなかったことを

 

夫や子どもたちが

してくれてるんです

 

 

そこに確信が持てたから

 

 

 

夫が愛おしくてたまらない

 

子どもたちが愛おしくて

たまらない

 

 

 

パートナーが

わたしのこと、全然わかってない!

と言ってる方・・・

 

相手のこと

どれだけ理解していますか?

 

 

所詮はさ

赤の他人なわけですよ

 

 

理解して!!

といったところで

無理じゃね??

 

ってブラックサトミは

おもってます

 

 

愛を鍛えないとさ

夫婦といえど

理解しあうのは難しいよ

 

 

尊敬するご夫婦がいて

 

ご主人の誕生日会をやろう!

となったときに

幹事さんが

奥様にご主人の好きなものを

リサーチしたことがあってね

 

 

びっくりするくらい

ご主人の情報が出てきたんです

 

 

いま好きなもの

欲しいもの

 

 

なぜ好きなのか?

なぜ欲しいのか?

 

この情報がLINEで送られてきました

 

奥様もすごくお忙しい方なのに

原稿用紙50枚くらい

楽にあるんじゃないか?

 

ってくらい詳細に書かれてた

 

 

さらに尊敬度が増したのは

言うまでもありません

 

 

一人じゃ足りないから

それを補うために

夫婦、パートナーになる

 

補いあってるんだから

お互いが支えあわないと

崩れちゃうよね

 

 

尊敬するご夫婦の奥様のように

夫のこと、もっと理解したい

っておもう

 

 

パートナーシップのおはなし会

今年は

どんどんやっていきますよ~

 

 

 

 

星最新スケジュール星
今月の教室開催カレンダー

 

 

星各講座の申込み星

・ベビー&キッズマッサージ
・ベビーラップ体験会・講習会

・抱っこのお話会・講座
・その他の講座
 のお申込み
申し込み・問い合わせはこちら


・カウンセリング、統計学セッション
・プライベートレッスン
 の申し込み
申し込み・問い合わせはこちら

 

 

 

皆様からのお申込みお待ちしております 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

タッチと抱っこの教室(ベビーマッサージ教室)
にじのわ

      ~touch&baby wearing~
望月 沙登美(もちづき さとみ)


磐田・浜松・袋井・森・掛川・菊川・

静岡・藤枝・湖西・豊橋・からも
多数お問い合わせを頂いております

 

 

最新スケジュールとメニュー 一覧

下矢印

ニコニコ今月の教室開催カレンダー
ニコニコにじのわ メニュー一覧


ご予約・お問い合わせは各専用フォーム

又はLINEにてご連絡ください
下矢印
ラブレター タッチケア教室専用フォーム

ラブレター カウンセリング専用フォーム

LINE : https://lin.ee/iDpd221  or  @130pckoc

流れ星Follow me 
facecook  / Instagraminstagram
 

流れ星過去のブログ

https://babyniji.hamazo.tv/

 

流れ星自己紹介

にじのわ主宰の”さとみさん”はこんな人

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆