『ultra soul 2011』「ultra soul 2011」がさっきの「Music lovers」で流れましたо(ж>▽<)y ☆映像は過去のLIVE映像の繋ぎ合わせで約30秒ぐらい。GREENや渚園やCOR、GDなどなかなか、松本さんのギターが唸っています(・∀・)稲葉さんもぱーっとばらまけのところとかLIVEっぽい歌い方に変えてますね早くフルで聴きたいなぁウルトラソウル ハイ! (^^)ノC’mon(初回限定盤)(DVD付)/B’z¥3,780Amazon.co.jp
B'zセブンイレブン先行本日発表がありました。またまた見事に落選玉砕です。(:_;)友人共々凹む毎日ですわ。即効でファミリーマート先行を申し込みました。今度こそ当たりますようにデコテンプレで記事を書く
奄美音楽祭ちょっと古くなりましたが、6月5日に香椎浜のイオンにて奄美音楽祭というイベントを観てきました。出演者はお中元 (中孝介 元ちとせ)サーモン&ガーリックというお笑いコンビいっちゃりょん会でした。このイベントの目的は、3月にJAC福岡-奄美定期航空路線が就航したこともあり、豪雨災害からの復興をアピールする”元気です。奄美!観光キャンペーン”として行われるのと同時に東日本大震災の復興を願ってのイベントでした。奄美も大雨で大変な事になりましたからね。市長の挨拶や、「ワイド節」などの奄美民謡や1300年の伝統を誇る本場奄美大島紬のファッションショーなどもありました。やっぱり集まった多くの人の目当ては中孝介&元ちとせのお中元です。お二人が登場して、まずは奄美で後輩の中孝介さんが「花」を熱唱この歌好きな歌なので嬉しかったなぁ。奄美人独特の歌唱法を目の当たりしてやっぱりうまいなぁと思いました。イイ曲ですね。。゚(T^T)゚。続いて元ちとせさんが「語り継ぐ事」声量も半端ないし、もうめっちゃ上手いです。この歌も聴けて本当によかった。そして二人揃ってお中元として「春の行人」二人で交互に歌ったりはもるとまた違った味わいですね。いいものを聴けました。そして「なごり雪」を歌いました。お二人が季節感が違う曲を歌ってと自虐されてましたが、いろんな人がカバーされてるけど個性的でまたリリックが直接胸に響いて素敵でした。最後は、三味線を弾いて民謡を歌われてましたがちょっと失念してしまいました。(><;)いやぁゆるやかな、いい時間を過ごさせていただきました。奄美は、個人的にも好きなところなので、またいってみたいなぁ。春の行人/お中元(中孝介+元ちとせ)¥1,223Amazon.co.jp花/中孝介¥1,223Amazon.co.jp語り継ぐこと/元ちとせ¥1,223Amazon.co.jp