すんません古かギャグなタイトルで(^▽^;)
なので3の倍数でバカになります。
1.2.しゃ~~~~ん (°∀°)b
表現出来ぬ… まだまだ未熟じゃ
とボケまくってみました。
とてつもなく暑い日のため、
脳がとろけたのでしょうか?(゚_゚i)
いやいや今日は、そんな事をつぶやくつもりじゃなかったんだけど
つぶやくと言えば ← ここからが本題
アメブロだとなうがありますね。
これもちょっとずつつぶやいています。
mixiだとボイスってのがあります。
これも一日一回ぐらいかな
つぶやいています。
だけどもつぶやきの元祖?と言えば
つぶやきシロー
そうだと思うんだよね
ってまた話がそれましたが、
twitterですね。
北川悦吏子さんのドラマ「素直になれなくて」
でも扱われていますね。
賛否両論ありますが、私は好きです。
でもってオイラもtwitterやっています。
去年登録してしばらくは放置というか
見てるだけでしたが、
今年の春になって本格参戦してます。(・ω・)/
けっこう面白くて、いい刺激になることも
あり~ので楽しいっす。
最近はalan関係でのつぶやきが多いっす。
「炫影~Sharp Light~」の曲を作られた
中山邦夫さんに返信もいただいたし
今日は、第三舞台の鴻上尚史さんと
返信いただきました。
『僕たちの好きだった革命』の
再再演の予定はあるんですかと質問したら
残念ながら予定はないけど
映画化が悲願ですと答えていただきました。
中村雅俊さんも望んでいますよね。
それと、『LIAR GAME』の漫画家・甲斐谷忍さんとも
思わぬ話題で交流させていただきました。
けっこういわゆる著名な方とフランクに
交流出来るのもtwitterの楽しみ方の一つですね。
もっといろいろ楽しみ方は自分次第で拡がりますね。
気になったら皆さんもやってみてください♪
携帯でも楽しめますヨ。
別にそっちのまわしものではありません。
では、ばいなら。← またまた古い。