『レッド・クリフ Part 1』 | ONE FOR THE ROAD

ONE FOR THE ROAD

タイトルも心機一転しました♪
好きな音楽や映画、ドラマ、本、LIVEレポや日常などを綴っていきます♪
読者登録よろしくね

TSUTAYAの半額キャンペーンで

『レッド・クリフ Part 1』観ました。


日本の歴史もの好きですが、

海外のものは実は弱かったしします(-"-;A

まぁ、「三国志」はなんとなくは、

あさ~くはわかりますが…。(°д°;)


で、前置きは別にして

そういったものを置いといて観ても

『レッド・クリフ Part 1』 はかなり

面白く仕上がっていました。


さすがジョン・ウー監督。


お決まりの鳩も飛び交い(笑)


タイトル通り赤壁の戦いを中心に描かれており、


曹操チャン・フォンイー)、劉備ヨウ・ヨン) 、孫権チャン・チェン)はもちろんのこと、

趙雲フー・ジュン関羽バーサンジャブ)、張飛ザン・ジンシェン
そしてて実質的な主役の周瑜トニー・レオン)と孔明金城武)の

キャラクターを深く掘り下げて描いている。


また小喬リン・チーリン)を魅力的な美女として
描かれており映画の彼女を取り巻く
愛憎模様も映画の面白みのひとつ。


孫権の妹で男勝りの尚香ヴィッキー・チャオ)も
映画に華をそえている。


日本からは中村獅童甘興というオリジナル・キャラクターで
活躍している。


映画の面白みは日本の武士とかとは、違った
戦陣方法でその様式美に魅せられる。


実際はそんなにうまくいかんやろうとか、
みんなカンフーの使い手か?
ヒーロー大活躍的なものはあるが
単純に面白く楽しめる仕上がりになっている。


Part 2も実に楽しみだ。


レッドクリフ Part I スタンダード・エディション [DVD]

¥2,846
Amazon.co.jp
人気ブログランキングへ