え~ぇぇ。。
ドライヤーで髪を乾かしたら、、
なに?!こんなに髪が落ちてしまってる。。
今まで、こんなことなかったのに。
洗面台に落ちた髪を見て、
ショックを受けるってことありませんか?
- 髪を洗うと、結構髪が抜ける
- ブラッシングしてもブラシに抜けた髪が絡む
- 髪を結ぶと、束の量が減ったことに驚く
- 分け目がパックリ、よく目立ってきた
そんなことで、
最近、髪が抜けて、量が減り、不安になってるひと
それ、女性ホルモンが乱れているのかもしれませんね。
女性ホルモンが乱れていると
髪のボリュームが減ってきたり、
分け目が薄くなったりと
髪の悩みが増えてくるんです。
「私の髪って、ゴムでひとつにくくったら
そんなに束が細かったっけ?」だって?
確かにね、
前まで、ものすごく太い束になって
恥ずかしいくらい、、って言ってたよね。
言われてみれば、量も少なくなった気がするね。
「ドライヤーで乾かしたら、ものすごく髪が落ちてびっくりした」って?
そんな経験したことなかったのに、
落ちた髪を見て、
ショックを受けるのも当然だわ。
髪を色々アレンジして楽しんできたあなただから
余計に気落ちしているんだよね。
「髪が決まらないと、出かけるのも嫌だ!」って?
うん、でもね、ひとつ聞いてほしいことがあるよ。
今の髪の悩みってね、
実は女性ホルモンの乱れが関係しているの。
女性ホルモンの減少で血行不良にもなるし
新陳代謝の低下も招くから、
それが頭皮にも影響があるの。
だから、「女性ホルモンを整える」
これが、一番の近道!
女性ホルモンが整うと、血流が良くなるから
しっかりと栄養分を届けてくれるよ。
ホルモンっていうと、体のことだけかと思うけど、
実は、頭皮にも関係があるんだよ。
そして、食べ物で良質のたんぱく質、肉、魚、卵、大豆など。
ビタミンB、Eでは、ナッツ、豚肉、ほうれん草、ブロッコリーなどの栄養のあるものを摂っていこう。
そんなに落ち込まなくても大丈夫!
気分が沈みがちな時は、大きく、深く深呼吸だよ。
それをするだけで、血流もアップするからね。
日々の生活の中で、取り入れられることがあるよね。
焦らずに、コツコツと進めていこう!
最近、抜け毛やボリュームの無さを感じているひとは
女性ホルモンケアもしてみてくださいね。
女性ホルモンケア専門サロン
And Ns
>ホームページはこちらから
LINEでお友達になっていただくと
全メニュー20%OFF
>LINEでお友達になる
Instagramも覗いてみてくださいね!
>@lymphthy_naoko