こんにちは☆
リンパシー®認定インストラクター &
リンパケア・セラピー Room 「And.Ns」 の 中村直子です☆
少しずつ、ほんのすこーしずつ、、
秋の気配を感じますね。朝一番の空気がひんやりしてきた
空が高いと感じる
お花を買うときも、コスモスが目につくようになりました
早く涼しくなればいいな、と思う反面、秋ってちょっと寂しいのですよね。。どうしてでしょうね??
さて、秋はいい季節なのですが、アトピー持ちの人にとっては、
汗をかかなくていいけれど、とっても乾燥してくるんですよね
全身への保湿剤はグングン吸収して、追いつかない。
顔もカサカサしてきます
だから、一瞬にして悪化したりするんですよね
この間まで、昨日まで、、、なんなら今朝まで、調子良かったのに、
まるで、秋の空の如く、急にバランスが崩れて痒さも出てきて、
精神的にもしんどくなってしまう。。。
また、今年もやってきた
まるで、一年の恒例行事のように、悪くなるタイミングが自分なりに分かるようになってきます。
もうかれこれ50年もアトピーと連れ添ってきてるのですから。
この気持ち、分かってくださる方もきっとおられると思います。
だから、
「ちょっと痒そうやね」 「また、ひどくなってきた?」
「今ってひどくなる季節やね」
心配してそう言ってもらうこともあるんですが、
いやいや、、、自分でぜーーんぶ分かってるから!
一瞬の気候の変化、温度の変化によって、自分の体がそれに揺さぶられることも知っている。
だから、何も言わないで。。
私が一番よく知ってる、体全体で痛感しているから。。。
そんな気持ちの葛藤も毎年あります。
この負の気持ちって、ベクトルはどっちに向いているんでしょうね?
心配して声かけしてくれた人が悪いんじゃない。
だから、ベクトルはそちらへは向かない。
やっぱり、自分で思って、自分に突き刺しているんだね。
自分自身に向かって。。。
でも、この思いって、
「あるある!!あ~わかる!私も一緒、一緒!」
そうやって、思いを共有してくれる人がいたら、
同じ痛みを持っている人がいれば、、、
治るわけではないかも知れないけど、
少なくとも、負のベクトルは自分の心には突き刺さらない、でしょう?
空に向かってポーンと放てると思いませんか?
私は、ずっとそんなことを思い続けています。毎日、毎年、少なくとも30年以上は。。。
今は53歳ですが、赤ちゃんの頃からアトピーでした。
(その頃はアトピーって名前もなかったかもです)
一番おしゃれしたい20~30代はエステやリラクゼーションサロンには行けなかったです。
体を見せるのが嫌だから、
気の毒がられるのが嫌だったから。
何か売られるのも嫌だったから。
だから、だから、
私と同じ悩みの人と話したい、
どうやったら思いを分かち合えるの?ってずっと考えてきました。
これ以上書くと長くなるのですが、
3年前に乳がんの手術をして、助かった命、これからの自分を、
今まで興味が無かった、目を背けていた分野に時間を使ってみよと思い、リンパシー🄬というリンパケアの資格を取りました。
体を見られること、人の体を触ること、全く自分の中にはなく、
むしろ避けて通ってきたことでした。
しかし、これが自分の中の何かをひっくり返してくれました。
習うのが楽しくて、もちろん施術も気持ちよくて、心が落ち着き、整っていくのが分かり始めました。
アトピーも、決して「治る」ことはありませんが、心が整うと、アトピーも安定するようになってきました。
ぐっすりと深く眠れるようにもなりました。
この資格を取ったら、家でサロンをしようと思っていました。
同じ施術を広げるためにインストラクターの資格も取りました。
でも、その中で、どうしてもやりたいことがありました。
それは、
「アトピーをお持ちで、同じ悩みを抱えておられる方と同じ思いで同じ時間を共に過ごすこと」
長年、私が求めていたこと、駆け込みたかった場所、を作ること。
「同じ思いで、同じ時間を共に過ごすこと」
すべては、これです。私が欲しかった時間と空間。
他にも仕事をしておりますので、毎日ではありませんが、
なるべくご都合に合わせていけるように準備しております。
HPのお問い合わせフォームからご連絡して頂きますようお願いいたします。
最初はお試しのリンパケアでも大丈夫ですし、お話だけでも大丈夫です。
ちょっと物寂しくなる秋ですが、
温かいお茶も美味しくなってきます
同じ時間の中で、お互い肩の力が抜ける機会になればいいなと思っています。
もちろん、コロナ対策も怠らず。
※物販は一切ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。
本日もお読みいただきありがとうございました。
Naoko
#子育てのイライラ
#アトピー性皮膚炎
#アトピーのイライラ
#産後のケア
#リンパケア
#セルフケア
#メニエール病
#肩こり
#腰痛
#むくみ
#コロナストレス
#心の声を聞かせて
#アラフィフのサロン
#アトピー性皮膚炎
#蕁麻疹体質
#運動が出来ないかたのために
#痒みとの闘い
#アトピーのかたの悩み共有
#大阪 リンパケア・セラピー
#プライベートルーム
#大阪府 柏原市