こんにちは☆
リンパシー®認定インストラクター 中村直子です。
毎日、毎日コロナ関連のニュースにドキドキしますね。
気持ちがしっかりと落ち着いていないような、、、
地に足がついていないような、、、
そんな気分になったりします。
そして、なんだかイライラもする。
私は学校事務の仕事もしていて、電話の対応もしていますが、なんか強い口調で一方的に言いたいことだけ言われたり
そんなときは、この人も持って行きようのないイライラに苛まれているのかな?なんて思ったりするんです。
でも、お互いに苦しいんですよね、そんな時って
反対にお互いが嬉しくなれば、心も元気になりそうだと思いませんか?
先日、その言葉通りに
「お互いが嬉しいこと」がありました。
私の胸の中に収めておくだけではもったいないと思ったので、ここに書かせていただきますね。
先週の土曜日、食料品の買い出しにいったとき、同じモールの中にある「無印」に寄ったのです。
ダウンのベストが欲しくて。
あれこれ合わせてみたけど、やはりダークネイビーがいいな、
でも、この万人受けするカラーは一番売れていて、私のサイズがないっ
ほかのカラー??うーーんやっぱり、これが欲しいと思う、無いとなれば余計に欲しい。
で、試着室の近くにいた店員のお姉さんに聞いてみました。
するとすぐに調べてくださって、今はこの店舗には無いとのこと。
普通、たいがいここで
「あ~いま、ここに出ているだけですね~」で終わりませんか?
でもそのお姉さんは、
「センターに在庫あるんですよ、だからお取り寄せになるんですけど、多めに見積もって10日ほどあればお渡しできます。また足を運んでいただかないといけないのが申し訳ないんですが」って
私が
「じゃあ、センターにあればネットから買うほうがいいですね??」と聞くと
お姉さんは
「そうですね~でも送料かかりますからね。。。少し日数かかりますけど、店舗取り寄せなら送料はいただきませんから。」って
わあ、お姉さん優しいなって思った
でも、すぐほしいな~と思ったから
「じゃあ、ちょっと考えます」と私は返事して売り場に戻り、他のカラーでもいいかな、、、帰ってからネットにしよかな?と色々と考え込んでいました。
そしたら、あのお姉さんが私のもとに走ってきて、
「ありましたよ~!!」って、キレイにビニールに包まれたネイビーのベストを持って来てくれたんです!!
「えっ!!えーーーーめっちゃ嬉しいです~
」
って私が喜んでたら、
「今日ね、キャンセルの品が返ってくる日なんです、ちょうどチェックしないといけなくて、あ、もしかしたらネイビー、キャンセル出てるかもしれないって調べたら、あったんですよぉ~良かったぁ」って
とても嬉しそうに私に商品を手渡してくださって
お姉さんと二人で、やった!!とワイワイ(笑)
最初の対応も優しくて素晴らしかったですが、
広い店舗の中を私を探してまで、届けてくださったこと、
どうにかして商品を見つけようとしてくださったこと、
あまりにも嬉しくて、嬉しすぎて泣きそうになって、
心臓がバクバクしました
無事に購入したあとで、今度は私が持ち場に戻られたお姉さんを探して、よくお礼を言ってお店を後にしました。
とても喜んでくださってました。
私は、いまもまだ同じ温度で嬉しいです、ほんとに
どこまでもお客様目線、どうしたらお客様が喜んでくださるか、少しでもこのお客様のために、、、
とても心温まり、またセラピストとして見習うべき点がたくさんありました。
時間にすれば数分の出来事でしたが、私は忘れることはないと思います。
このベストを着るたびにハートウォーミング
「親切」ってしてくださいって言われてできるものでもないし、
よし、今からするぞ!!って気合入れてできるものでもない。
それは普段の心がけで
「どうすれば喜んでくれるかな?助かるかな?楽になるかな?」
って、小さなことでも目の前にいる人のことを考える。
例えばエレベーターのボタンを押して、乗り込むのを待ってあげる、
何階ですか?と聞いてボタンを押してみる。
逆のことをしてもらったら、とても喜んでしっかりお礼を言う。
両方がお互いに「嬉しい」
その気持ちは、幸せホルモンであるセロトニンを分泌させ、精神を落ち着かせ、情緒安定に導きます。
「安心」のホルモンでもあります。
不安と緊張で押しつぶされそうな日々ではありますが、
誰かのためを思い、小さなことでもいいからその時最善の気持ちをこめる。
それは必ず相手に伝わり、また自分のなかに笑顔と共に返ってくる。
長い道のりの「不安」と隣合わせですが、
「嬉しい」もきっと隣にあるはずです。
ほんの少しでも心穏やかな瞬間を重ねていけたら、、、と心から願っています。
今日もお読みいただきありがとうございました。
Naoko