こんにちは☆
リンパシー®認定インストラクター 中村直子です。
昨日も今日もとっても心地良い快晴です
まさにGWって感じなんですが、今年はそんな気分もどこへやら?
「お家にいよう!」の生活を皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。
また、どんなことを日々感じていらっしゃるでしょうか。
さて、前回のブログで書いた、私の怒りについて(-_-;)
私は週に3日ほど、とある教育機関でパートをしています。
学校業務は、なかなかテレワークということが出来なくて、
出勤日は電車で通っています。人も少なくなりましたね。
事務所では来校者、電話などの対応もします。
先日のことですが、あまりにも自己中心的で、理不尽な母親への対応があり、
もう、これ以上ないほどの、自分でどうコントロールしていいかもわからないくらいの「怒り」という感情に襲われました。
内容は詳しくは書きませんが、
「一人の人間として、母親としてどうなん??」と、、
しつこいですが、時間が経ったいまでも思い続けています。
自分で言うのもなんですが、私はあんまり人に対して「怒る」ということはないです。ほとんどないです。
文句は毎日あれこれ言うてますが(笑)
本当に心の底から怒ったりはしていない。
だから、周りの人たちもかなり驚いてました。
私をそこまで怒らせるって。。
ただ、1度怒って火が付くと、ずーーーーっとくすぶり続ける。
しつこいです(笑)
ただ、許せないのです。
怒りの感情が起こったら10秒待てとか、100数えればいいとか、
ゆっくりと深呼吸しようとか、言います。
どれも試しました。
無理でした
どうやって電車に揺られて帰ってきたかも記憶にないのですが、
自分の駅に着いて近くのコンビニでビールを買いました。
家に帰るなり心の内を吐き捨て、ビールを一気に流し込みましたが、
無理でした
そして半泣きになりながら、その時思ったこと。
「誰か私にリンパシーして!!」でした。
決して宣伝だけの気持ちで言ってるのではなく、
本当にそう思ったのです。
もちろん体がくたくたで、脚がパンパンで、疲労がたまっているときもそう思いますがが、
私がその時究極に感じたことは、リンパシーは、
「怒りに効く」 「イライラに効く」と。
これだ!!と思いました。
こんな気持ちになったのは初めてでしたが、
確かに自分の心と体で、リンパシーの効果を実感したいと思いました。
ただ、残念なことに自分一人ではどうすることもできず、
セルフケアでリンパを流しましたが、
コロナが落ち着いたら、同じインストラクターの先生にお願いするか、
サロンをされているお友達を訪ねるか、したいと思います。
怒ることって、交感神経が優位に立ちます。
本当はそれをなだめようとしてくれるブレーキとなる副交感神経と共にうまく交互に働いてもらわなければなりません。
リンパシーの施術では、直接肌に触れることによって愛情ホルモンや幸福ホルモンと呼ばれる「オキシトシン」が分泌され、このオキシトシンが、自律神経を整えてストレスを軽減する仕事をしてくれます。
怒ると体温も低くなり、リンパの流れも悪く、呼吸も浅くて免疫力低下につながります。
ダメですね、怒っていては。あきませんやん
コロナに勝てませんやん
コロナ、早く終わりが見えないかな~
自分自身も施術を受けたいし、
こんなことイメージしながらね。↓
(最近、杉山清貴&オメガトライブばかり聞いてて、、)
そして、こんなこと↑イメージしながら、私の施術もぜひとも受けていただきたい!!
イライラ、怒り!取り除きます!
私と同じように怒りが心の邪魔をしていたら、それを楽にするお手伝いがしたいです。
では、長々と書いたものにお付き合いをいただきありがとうございました。次回は何を書こうかな。。。
まだまだ不安な日が続きそうですが、どうかお家でゆったりとした時間をお過ごしください。
Naoko