クリスマス以降、ほんとに寒くなりました。
いよいよ、今年もカウントダウンというところ。
元気に乗りきって、よい年を迎えましょう。
今日のタイトルは、主人のお母さんの言葉をお借りしました。
いつも元気で、積極的で、前向きな、、きっと体力的にも私よりずっと元気なお母さん。
先日も、うちの息子の懇談で先生に言われた事が気になって、お母さんとの電話で、ふとそのことを言ってしまって、、
そしたら
「私は、いい事だと思うの。あの子独自の世界観があって、それでいいのよ。」
と、さらっと慰めてくれた。
「そうか、、いいことか。そう考えたら楽だな~」って、安心した。
そんな事があった翌日、
息子をスイミングに連れて行くために、自転車の後ろに乗せて、ヨイショ、ヨイショと重たいペダルをこいでいた。
「あっっ!猫!お母さん、猫やで!」
道を横断した途端に息子が言った。
「にゃぁ~~(悲)」
このシチュエーション、、
迷信でありますよね。
黒い猫が横切る。
猫ちゃん好きのかた、お許しください。
迷信のお話として、です。
私、この状況がかなり苦手なんです。とても気にするのです。気になるのです。
なのに、ほんとに絶妙なタイミングで、真っ直ぐに横切ってくれる。。。
あと一秒、遅かったら、信号で止まってたら、、見ることなかったのに、、いつもそんな感じで、、どんより。
この日もそう、自転車を後ろ向きにこぎたいくらいに?!一瞬にしてブルーになった。
でも、単純に息子は猫がいたよ!と喜んでいる。
この子には、決してブルーなことではない。
ふと、義母の
「いいことだと思うの」を思い出した。
待てよ?
この出来事を、いいことの前兆にしてはどうだろう?
よし、いっちょ、今日はそういうことで押し通してやろう!!って思った。
そう、その日、何一つ悪い事は起こらなかった。
反対に、息子の風邪も改善し、スイミングのテストにもパスして、クラスも上がった。
しばらく会えてなかったお友達やそのママにも偶然会えて、あれこれ楽しくお話した。
「いける!いけるやん!」
長年、bad luckとして、その都度へこんでいたものが、1日にしてgood luckに変身した!!
きっと今まで嫌な事が起きそう~と、自分に余計な暗示をかけていたのかな。
年末年始、さまざまな縁起をかつぐ行事や、飾り物や、食べ物や、言葉、、そして初夢も。
そのままに実行出来れば、言うことないのだけれど、、
もしも、「行けなかった~」とか、「出来なかった~」とか、「あ~忘れてた」って、何かの都合で出来なかったとしても、へこむことなく、進んでみようと思う。
「一富士二鷹三茄子」
そのまま出てきてくれたらいいけれど、、
近所の川原でも、すずめでも、カボチャでもいいや!!
出てきたものが、私の縁起物。
「いいことだと思うの。」
にしちゃいましょう。
Naoko
いよいよ、今年もカウントダウンというところ。
元気に乗りきって、よい年を迎えましょう。
今日のタイトルは、主人のお母さんの言葉をお借りしました。
いつも元気で、積極的で、前向きな、、きっと体力的にも私よりずっと元気なお母さん。
先日も、うちの息子の懇談で先生に言われた事が気になって、お母さんとの電話で、ふとそのことを言ってしまって、、
そしたら
「私は、いい事だと思うの。あの子独自の世界観があって、それでいいのよ。」
と、さらっと慰めてくれた。
「そうか、、いいことか。そう考えたら楽だな~」って、安心した。
そんな事があった翌日、
息子をスイミングに連れて行くために、自転車の後ろに乗せて、ヨイショ、ヨイショと重たいペダルをこいでいた。
「あっっ!猫!お母さん、猫やで!」
道を横断した途端に息子が言った。
「にゃぁ~~(悲)」
このシチュエーション、、
迷信でありますよね。
黒い猫が横切る。
猫ちゃん好きのかた、お許しください。
迷信のお話として、です。
私、この状況がかなり苦手なんです。とても気にするのです。気になるのです。
なのに、ほんとに絶妙なタイミングで、真っ直ぐに横切ってくれる。。。
あと一秒、遅かったら、信号で止まってたら、、見ることなかったのに、、いつもそんな感じで、、どんより。
この日もそう、自転車を後ろ向きにこぎたいくらいに?!一瞬にしてブルーになった。
でも、単純に息子は猫がいたよ!と喜んでいる。
この子には、決してブルーなことではない。
ふと、義母の
「いいことだと思うの」を思い出した。
待てよ?
この出来事を、いいことの前兆にしてはどうだろう?
よし、いっちょ、今日はそういうことで押し通してやろう!!って思った。
そう、その日、何一つ悪い事は起こらなかった。
反対に、息子の風邪も改善し、スイミングのテストにもパスして、クラスも上がった。
しばらく会えてなかったお友達やそのママにも偶然会えて、あれこれ楽しくお話した。
「いける!いけるやん!」
長年、bad luckとして、その都度へこんでいたものが、1日にしてgood luckに変身した!!
きっと今まで嫌な事が起きそう~と、自分に余計な暗示をかけていたのかな。
年末年始、さまざまな縁起をかつぐ行事や、飾り物や、食べ物や、言葉、、そして初夢も。
そのままに実行出来れば、言うことないのだけれど、、
もしも、「行けなかった~」とか、「出来なかった~」とか、「あ~忘れてた」って、何かの都合で出来なかったとしても、へこむことなく、進んでみようと思う。
「一富士二鷹三茄子」
そのまま出てきてくれたらいいけれど、、
近所の川原でも、すずめでも、カボチャでもいいや!!
出てきたものが、私の縁起物。
「いいことだと思うの。」
にしちゃいましょう。
Naoko