こんにちは~



きょうは本当に寒いですね。



先ほど、近所のスーパーに買い物に行ったら、



保育園で一緒だったお母さんに会って



「ほんま寒いなぁ~急に気温下がって~



いきなりこんなことされても困るわなぁ~」と、、、



思いっきり大阪のおばちゃんの会話して、さいなら~ byebye してきました。





ほんの数秒、それだけの会話で元気になったり、笑えたりするもので、



挨拶する、会って話す、、、は、自分が意図してなくても



何か自分の中に優しく、柔らかいものが、ふっと入ってくるような気がします。






昨日の日曜日、仲良しさんたちが数名が、



大阪市内で集まるというので、私も行く予定にしていました。



でも、朝からあれこれと用事を片付けて、急いで物事を済ませようとして



アタフタしすぎたのか、、、体が急におもーーーく、だるーーーくなってきて、、、



そして、仕事の準備で昨日は特に忙しくしている主人に息子をお願いしていることにも



すこーーーし申し訳ない、、って思ってたりして、



スッキリと、よし!!行こう!!



って、気になれなくて、



「あ~どうしよ?今日はやめたほうがいいのかな?



また、今度って言っておこうかな、、、」



と、一瞬私の頭の右から左へと迷いが走りました。



次の瞬間、



「また、今度って、、、いつやねん??」



と、左から右へもう一方の私がつっこみを入れます。




そう、また、今度って結構むずかしい。



みんなの都合を合わせるのって、大変なんだから、、、



「やっぱり、行こっ!!」






皆の顔を見て、あれやこれやとしゃべって、、、しゃべって、、、



食べて、、、食べて、、、しゃべって、、、食べて、、、



お昼だったので、飲んで、、、は、みんなで我慢したのですが。



「あんた、、朝はしんど~~って、言うてはったんとちがうん??」と



もう一回、自分でつっこみいれときました(笑)




このブログにも、ちらほら出てくださってる私の大好きな先生にも久しぶりにお会いできた。



還暦を過ぎて、まだまだパワフルなのに、



ちょっと、体に弱い部分があるらしく、弱気な部分も見せられて、



自分と友達の間でも、「またな!」が、叶わなかった人もいる。



だから、会いたい、何かをしたい、となったときは、



「また今度」と延ばさないように、可能な範囲、そのときに実行していると。



そう。。。



体調、年齢、、、それに関わらず、何もない、、、とは言い切れない。



自分だけは大丈夫、、、でもない。



やっぱり、来てよかった。



先生に、皆に、会えてよかった。




皆で、「元気でね~」と別れた。




キャンセルして家で寝てたら、私の中には何も入ってこなかったかも。



朝の私と、帰ってからの私は、確実に違った。



1歩踏み出せば、目の前の景色はもちろんのこと、心の景色も変わっていく。



知らなかった新しい景色に出会う。



最初の1歩、、、歩幅が大きくても、小さくても、その1歩が大切。



踏み出してみれば、いいこときっと見つかるはず。




帰りの電車も一緒だった、仲良しTちゃん。



降り際に私は



「ほな、またうちで忘年会しよなぁ~」と、Tちゃんに言いかけて



「いやいや、ぜったいにするでぇ~ぜったい来てや~」と、改めて握手した。



「毎年、悪いわぁ~そやけど、、、行くでぇ~」とTちゃんもギュって、手を握り返してくれた。



待ってるでぇ~    Naoko