こんにちは。


今週もお出かけに絶好の三連休となりそうですね晴れ



みなさまは、いかがお過ごしですか??





うちの息子は、木曜日の夜から熱をだしてカゼ



昨日の金曜日も、まだ少し熱があったので、学校もお休みしました。



今日、土曜日のスイミングもお休みします。



いまは、微熱のような感じですが、本人は元気で、退屈そうです汗






1学期、欠席をしなかったので、通知簿と一緒に「皆勤賞」をもらって、



みんなで大喜びしました音譜



保育園のとき、しょっちゅう体調を崩しては休み、出席ノートのハンコが、



月の半分くらいしかないときもあったくらいで、、、あせる



だから、「皆勤」って、夢のような出来事だったのですビックリマーク







「仕方ないよ。元気になるのが一番大切!!また、頑張ろうよ!!」



昨日の朝、しょんぼりする息子と話していました。




金曜日だったので、私がお昼から、連絡の書類や、



体操服、上靴など洗濯物をとりに学校までいきました。



連絡袋をあけると、赤い折り紙でつくった小さな入れ物に、かわいいお手紙が入っていました。



「Kくん、はやくげんきになってね。まっています。」



宿題の連絡帳にもまた違うお友達が


「はやくげんきになってね。」と書いてくれています。




校門でも、同じクラスのお友達が


「きょうは、Kくんどうしたの?」と聞いてくれました。




息子は、とても喜んで、何回もお手紙を読んでいましたドキドキ



そして、母も、本当にありがたく、嬉しく思い、泣けてきました。。。




学校での様子があまりよく分からず、コミニュケーションがうまくとれているのか、



お友達と、どのように過ごしているのか不安がありました。



だけど、彼なりに毎日頑張って、道を切り開こうとしているんだ。



いままでつないできた私の手を離しても、ちゃーーんと歩いてるんだ。



そう思いました。





お休みしたけど、反対に嬉しいことをたくさんもらっちゃったニコニコ



心配してくれたお友達、ほんとうにありがとうね音譜




皆勤賞を逃して、残念だな、、、って最初は思ったけど、



いえいえ、そうじゃない。



「残念だな、、、」って悔しい思いを出来る段階まできていたことが、



ありがたいことだったんだよ。この思い、大切にしなきゃ。。。




また、元気になったら、いろんなことに挑戦すればいい。




風邪ひきさんも、その母も、お熱を通り超えて、ココロがHotになりましたクローバー



Naoko