Blogを書いたもんだと思ってましたが書いてなかったんですね

最近すっかり筆不精な俺

 

って事で、実は一眼レフ買ってましたw

 

一眼買う前の私は、ネオ一眼(なんちゃって一眼とも)を使ってました

こいつのシルバーにEyefiを搭載して約2年使ってました

こいつの前はコンデジだったので、買った当初は購入金額(1万円台)とも相まってすげー幸せでしたw

この頃からグラドルちゃんの撮影会とかも参加しだしてたしね

 

こいつの一番よかった点は、何と言っても乾電池式だったところ

バッテリー駆動が大半の中、乾電池式ってだけでその後の運用を考えてもktkrだったもんです

 

しかし使えば使うほど不満が出てきたのもまた事実

最大の不満は「ズームがもたつく」でした

ここだ!って思ったときにズーム機能を作動させても、ズームしない・・・そして意図しない時に昔入力したズーム動作が急に働く

こんな事が度々起こるようになりました

周りは、リングでシュパーってズームしてバシャバシャ連射してるのを見て、羨ましいと思ってたもんです

 

しかし、一眼って何となく敷居高くないですか?

コンデジとはもう別次元の物、バイクと車位違う感覚で見てました

 

でもやっぱり我慢できずに色々調べました

コンデジ

コンパクトデジカメの略

その名の通りコンパクト。厚み以外はスマホ並みなのも。レンズ交換は不可。ズームも5倍位までが主流(コンデジならiphoneでもいいじゃんって揶揄される事も・・・) 価格はお安い

 

ネオ一眼(なんちゃって一眼) 

外観は一眼レフカメラのようだが、レンズの交換はできない。ズームも電動式が多い(最近はリングの物も出てきてる) 60倍ズームとかが魅力 価格はビデオカメラくらい

 

ミラーレス一眼

最近流行のコンデジの様なサイズのレンズ交換可能なカメラ。基本的には液晶画面を見て撮影(ファインダー付や後から足せるものも多い) サイズはコンデジ並み 価格は5~10万位が主流

 

デジタル一眼(デジ一)

ザ・カメラって外観。レンズ交換可能。重たい。価格は5~100万

※あくまで私の主観なので指摘されても困るw

 

なんかこうやって見ると、ミラーレスいいよねってなりますよねw

私もそうでした

 

じゃなんでデジ一にしたのか?

ミラーレス一眼って小さいんです

具体的にはこの辺見てもらえば分かりますが(http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/498083.html)とにかく本体が小さい

手の小さい女性なんかには本当に使い易いと思うんですが、私多分手が大きいんです

ボタン類いじるのも窮屈だし

あと、右手でホールド、左手で画面タッチを想定してると思うんですが、私は左手に障害があり、その左手だと中々反応してくれないみたいな事もあり

あと本体重量

本当に軽い、軽すぎるくらい軽い

でもレンズが意外と重い

重いレンズに軽い本体、頭重くなるんです、これが私には扱いにくかった

 

毎日持ち運ぶ、取り回しが気にならない、本気のカメラ道には興味ない、厨二病じゃない

そんな人には本当にミラーレスおススメです

 

さて、上記理由と厨二病な私はデジ一を買うと決めたのですが、デジ一も種類が一杯・・・

センサーサイズが云々、レンズが云々・・・

チンプンカンプンだったので「初心者 一眼」で検索かけて、予算も考えて~

候補にしたのは、Nikon D5500  Canon EOS Kiss X8i EOS 8000D PENTAX K-S2

基準は、バリアングルorチルト画面、Wi-Fiつんでるが最低限

あとは実機をいじりまくって決めました

SONYとかも触ったんですが、SONYはシャッター音が苦手

PENTAX K-S2の防水・防塵に最後まで心動かされるも、最後はNikon D5500に決めました

やっぱり軽いのは重要、それと他を圧倒するバッテリーの持ち

なんか握りやすかったですし

 

さて、一眼(ミラーレス含む)とデジカメで決定的に違うもの

それは「レンズが付いて来ない」

デジカメにはレンズがくっ付いてますので、本体買えばいいんですが、一眼は本体だけ買ってもレンズ無いので撮影できないんですね(当たり前か)

まぁ、初心者向けって言われてるのには大体「レンズセット」が用意されてますが、ここにも難敵が・・・

それは、「焦点距離」

デジカメとかビデオカメラって、ズーム何倍とかって言い方しますよね?

ズーム83倍とかなるとレンズがミョーンって伸びて遠くの物を大きく写してくれます

みょーん

 

この何倍にすっかり慣れてしまった私が急に何mmとか言われたって正直パニックですorz

でも、実はこの何mm、デジカメにもしっかり書かれた表現だったんです

うーん、知らなかった

なので、これまた店頭でいじり倒し&友人のアドバイスをもらいました

 

買った後に感じた事なので、これから買う人の参考になればと思ってこっからは書きます

結局私が買ったのは、D5500 18-140 VR レンズキットでしたがこれは正解だったかなと思ってます

人気があるのは、D5500 ダブルズームキットでAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR IIとAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRというセットなのですが

この55mmってのが私には曲者

入門(APS-Cサイズ)機の標準(つまり1倍相当ね)と言われるのが大体30mmと言われてます

(フルサイズとAPS-Cサイズってなんぞ?)

つまり、ダブルズームキットの18-55mmは0.6倍~1.8倍 55-300mmは1.8倍~10倍相当のズームをしますよって事になる

僕の過去のカメラスタイルで、2倍ってほとんど使った事無いんです・・・

2倍くらいなら自分で寄った方が早いんだもんw

そう考えるとおそらく18-55mmレンズはほとんど使わなかったかなーって

55-300mmのズームは魅力的だったけど、いかんせん長くて重いw

本体が470gなのにレンズが530g、持ち歩くのはしんどいorz

そして私が主目的にと思ってたグラドル撮影の現場でも55mmってちょっと足りない

(あんまりモデルさんに近寄る事ができない場合も多い)

でも55mmより引きたい事も多い!

なので、18-140のレンズがセットになった方を買ってよかったかなって思ってます

(もちろん撮影用途によって18-55mm大活躍って事もあるでしょう)

 

さて、一眼レフって本体買って終わりじゃないんです

まず絶対必要なのがメモリー用のSDカード(当たり前か!)

このSDカードの容量もそうですが、性能も重要で、性能が悪いといくらカメラが良くてもその良さを十分に発揮出来ません

一眼の醍醐味(私はそう思ってる)の連写もSDカードが悪いともたついたり、撮れなかったりと痛い目に合います

なのでここはケチらず、クラス10の64GB買いました(クラスとかの説明はこちら)

あと、フラッシュ

内臓フラッシュだと折角のカメラの良さを発揮しきれないかなぁって追加

フラッシュの角度を変えられるのとサイズ感と価格でスピードライトSB-500を

結果これが失敗だった・・・ スピードライトSB-700を買えば良かったなぁーって

 

あと、レンズの保護フィルター

フィルターなんて名前だけど、要はレンズ保護、スマホの画面シールみたいな感じ

高価だとさまざまな効果を得られたりするみたいだけど、初心者なので安価な物で

 

それと実はこのセットで買うとレンズフードが付いてないんです

こういうのね

屋内撮影なら要らないかも知れないけど、厨二な私は見た目的にもマストw

 

あと、860枚も撮れる(一説には1200枚くらいはいけそうとも)と言われてるバッテリーにも関らず厨二のバッテリー厨はもう1つ(サードパーティ)購入

 

あと、カバン(ケースにしたけど)

 

と、初期費用は結局当初の予算の1.5倍くらいかかりました

 

そして運用

ところがここでも問題が・・・

それは、「標準ストラップだと首が痛いorz」って問題です

なので、これまた触り倒してOP/TECH Fashion Strap™ってのを買う

これもベストじゃないけど、今のところベター

 

しかし、実際に撮った写真を載せないのが俺らしいわw