この時期の介護

工夫が必要ですね。

 

 

湿度が高くなっているので

痰が多くなって硬くなります。

 

 

主人は比較的

痰は多くない(らしい)のですが

気管切開を2019年にしましたが

ネブライザーを未購入でした。

 

 

いざ購入となると

前回、痰の吸引器は

隣の区 北区での入院でしたので

そちらの区で手続きを

病院側でしてもらっていたので

ハウツーがわからず

 

先日の片肺窒息した時に

慌てました。(;^ω^)

 

 

そのまま購入だと70000円近く

なるそうで

区の補助をしてもらうのに

訪問診療医に診断書?を

書いてもらわないとならないのです。

 

 

 

しかも大好きな往診の先生

病院の方針で

7月に異動( ;∀;)

大好きな先生なのに…

(語り口調が、もう中学生)

本部に掛け合いましたが

本部の方針だそうです。

 

 

 

ネブライザーが手に入るまで

慎重にします。

 

 

そして

温度が上がってきたので

こもり熱

 

 

 

(天使の寝顔( *´艸`)

 

こんなにたくさん

ビーズクッションを抱えているので

暑くてこもり熱が出やすいのです。

 

 

エアコンは常につけて

アイスノンで冷やしても

熱がこもる。

 

 

自律神経が調整できないので

気の毒になります。

 

 

夜の痰吸引は多くても

21時に一度行って

2時に一度

多くて4時に再度です。

 

 

大抵2時に一度だけですが

ゴロゴロ喉がなったら

急いで吸引します。

 

 

 

 

VIOやひげ脱毛もうまく行っています。

VOだけしっかりやれば、Iは男性は

ムキにならなくても特に問題ないです。

 

 

ひげは毎日行っています。

 

 

主人は、痛がらないし

ひげなんて「気持ちいい」と言う

くらいなので助かります。

 

 

 

 

 

 

我が家はこちらを購入しましたが

 

 

 

 

 

 

こちらでも十分です。

 

 

私のような毛無し星人には必要ありません(笑)

 

 

 

私の仕事も

どんどん縮小しており

出来る時だけに行おうと

インボイス制度も始まるけれど

登録もせず

収入を抑えて行こうと思います。

 

 

もう馬車馬のように

働く時間もないしパワーもない

する必要もないかな?と思ったりして

 

 

よく働いたよな~

2018年まで

 

 

 

夏の介護は工夫が必要だけれど

真冬の介護は

築52年の我が家

木造モルタル壁

布団から出たら凍てつくような

気分

ウルトラライトダウン着用で

介護していますから

つらたんつらたん

 

 

 

夏大好き(^_-)-☆

 

 

頑張ろう!!