128.円・楕円接線 | AutoCADマクロ屋本舗
[128]
円・楕円接線 [2007/11/6 UP]
*^C^C$M=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),;sw;0;;to;1,ray;【$(if,$(getenv,sw),楕,)円】--変更(Rc)--^x\$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),;setenv;to;$(if,$(getenv,sw),3,2),setenv;sw;$(if,$(getenv,sw),0,1);;to;1)""",,,)$(nth,$(getenv,to),,,line;tan;@;tan;\;setenv;to;1,;p1;$(getvar,lastpoint);line;nea;@;tan;\;erase;l;;setenv;to;4,)$(nth,$(getenv,to),,,,,line;tan;$(getenv,p1);tan;$(getvar,lastpoint);;erase;l;;line;tan;$(getenv,p1);tan;$(getvar,lastpoint);;setenv;to;1)^M


LT2004 R2005/R2006 動作確認済


●使い方
※マクロ開始時は、円接線です。

~円接線~
1.1つ目の円を選択
 ※この時、右クリックで楕円接線へ
2.2つ目の円を選択
  繰り返し、円接線1へ

~楕円接線~
1.1つ目の楕円を選択
 ※この時、右クリックで円接線へ
2.2つ目の楕円を選択
  繰り返し、楕円接線1へ

▲注意
1.楕円と円の接線を引きたい場合は、"楕円接線"指定後、先に楕円を選択して下さい。

■コメント
自分の職場の方で要望があったんで、作ってみました。
結構便利みたい♪

図面って、どない描くねん!―現場設計者が教えるはじめての機械製図/日刊工業新聞社

¥2,310
Amazon.co.jp