近畿日本ツーリスト個人旅行(株)東急プラザ戸塚営業所のブログ

近畿日本ツーリスト個人旅行(株)東急プラザ戸塚営業所のブログ

スタッフの旅日記を中心に旅情報を配信させて頂きます♪

Amebaでブログを始めよう!

近畿日本ツーリスト個人旅行販売(株)東急プラザ戸塚営業所で外貨両替できます!!


当社でご旅行をお申込み頂いたお客様はもちろん、外貨のみのお取扱いも可能です。


戸塚にはいくつか銀行がありますが、外貨両替の取り扱いは“横浜信用金庫”と“横浜銀行(10万円~)”のみです。


     ポイント。当店にてお申込み頂くメリットポイント。


ポイント。ポイント1

銀行が閉まっていても大丈夫!!(当店は20:00まで受付可能です。)


ポイント。ポイント2

出発前の両替で旅もスムーズ!!安心!!


ポイント。ポイント3

取扱通貨の種類が豊富!!(取扱通貨はお問い合わせ下さい。)


ポイント。ポイント4

小額紙幣もご用意可能です!!(紙幣の枚数を細かくご指定可能です。)


ありがとお申込み頂いてからお渡しまでお時間を頂きます。

ご出発の1週間前くらいまでにお申込み下さい。(直近の方はご相談下さい。)

ありがとお申込みと同時にご入金が必要です。 (現金のみのお取扱いです。)


レートは随時変動致します、お問い合わせ下さい。



近畿日本ツーリスト個人旅行販売(株)東急プラザ戸塚営業所限定!!

        【ヨーロッパキャンペーン】



お土産カタログ“RHトラベラー”さんにご協力頂いて、ご成約頂いたお客様にプレゼントプレゼントプレゼントをご用意させて頂きました。


   

          モンサンミッシェル ガレットクッキー          スペイン ヘーゼルナッツチョコレート 


当社のホリデイ商品はもちろん、クラブツーリズムや他社商品も対象です。


数には限りがございますので、お早めにお申し込み下さいませ。


お問い合わせ、お申込みお待ちしております!!

(スペインについては最近行ったばかりの“浅野”までちょこ

最終都市“バルセロナ”です。


『1日目』

グラナダからブエリング航空を利用して移動しました。

空港は小さく、国内で例えると石垣空港(新石垣空港になる前しかわかりませんが汗)や女満別空港のような感じです。

あまり聞き慣れない航空会社ですが、スペイン国内ではメジャーのようです。

機内の飲食は有料でした。



        


バルセロナ空港から市内までは空港バスを利用しました。(頻繁に運行しています。)

水色の車体でわかりやすいです。

往復券が割安です!!



                      
     


下車場所はカタルーニャ広場。


移動はもっぱらメトロを使って観光しました。

治安も問題ないと思いますし、日本(都内)の列車乗り換えよりわかりやすいです。

(10回券や1日券などお得な切符があります、うまくご活用下さい地下鉄マーク


日曜はお休みのお店も多いので、到着日の土曜日にグラシア通りなど、お買い物を楽しみました。

ランブラス通り、グラシア通りはとても人が多かったです。人混みはスリにご注意下さい。


*人気スーパー“メルカドーナ”に行ってみよう。

(たまたまかもしれませんが、品揃えがあまり良くなくて残念。デパート

  ”エル・コンテ・イングレス”の地下にもスーパーがありました。)

*チョコはスペイン王室御用達“カカオサンパカ”がオススメです。

*人気の洋服店“ザラ”の雑貨ショップ“ザラ・ホーム”は日本未上陸。

*エスパドリーユ専門店“ラ・マヌアル・アルパルガテラ”

  日本人観光客も多く、店内は混雑。番号札をもらって待ちます。  

  安いし、履き心地良いですよ。

*“サン・ジョセップ市場”に行きました!!


     


やっぱり市場は楽しい音符

マドリッドのサンミゲル市場とはまた全然雰囲気が違います。

バルセロナ滞在中2回も行っちゃいましたピース

なんだかとてもリアルな動物の頭などが売られていてドキドキもしましたが(笑)

写真はあえて載せないでおきますね。


『2日目』

みゅう主催のバルセロナ半日市内観光(サグラダ・ファミリアのエレベーター付き)に参加しました。


定番コースで一番人気のコースだそうです。(催行日:毎日)


集合はゴシック地区のカテドラル前にあるホテルコロン前。

カテドラルがとても美しくて、個人的にとても好きです十字架

バルセロナ最古の建物らしいです。


              

モンジュイック展望台からはバルセロナ港が見渡せます。

遠くにサグラダファミリアも望めます。


              


ガウディ建築、カサ・バトリョ、カサ・ミラ、サンパウ病院を見学。(外観のみ)

サグラダファミリア内で解散なので、自由にじっくり見学できます。(エレベーターで上まで登ります。上からは製作の現場を近くに観ることができます。)


サグラダファミリア、やっぱりすごい迫力ですね!!

中は出来立てのステンドガラスがとてもキレイで、なにより明るさに驚きました。

完成は神のみぞ知る!!



      

午後はちょっと興味のあったシュールなダリの世界“バルセロナ・ダリ美術館”へ。

本当はダリ劇場美術館に行ってみたかったのですが、時間に余裕がなかったなので、市内の美術館へ。

思ったよりもコンパクトで、ちょっと期待はずれでした。


夜は“コルドベス”にフラメンコを観に行きましたフラメンコ

当社(ホリデイ商品)でも利用しているお店です。

いろんなスペイン料理を一度に楽しめます、デザートメニューも豊富でとてもおいしかったです。スタッフの対応もGood☆

1時間半近いショーはすごい迫力でかなり見応えがあります。

是非お食事付きでご参加下さい!!





夜はサグラダファミリアのライトアップを観に行って来ました。

思っていたよりも観光客が少なく、地元の若者達がたむろしていたりしてちょっとこわかったです。ご注意下さい。




『3日目/最終日』

混んでいると聞いたので早朝に行きました!!“グエル公園”

向かう観光客は前にも後ろにも誰もいなくて・・・人通りも少なくてちょっと不安になりましたが、案内板があったので迷わずに行けました。


早朝のグエル公園(私は08:00ちょっと前くらいに到着)、オススメですキラキラ

人は少なく、静かで、朝の公園の散歩、爽やかでした~ハイビスカス

長居しちゃいました。


8日間のスペイン旅行もこれで終わりです。


スペインスペインを旅してみて・・・スペイン


ポイント。治安についてポイント。


散々周りから悪い噂を聞かされて行ったので正直、ビビってました(笑)が、何事も起らず無事に帰って参りました。

それは運が良かったのか、重々気を付けていたからなのか・・・。

現地でアイフォンを盗まれた人の話もリアルに聞きました。

現地ガイドからも口をすっぱく言われますが、念には念を・・・注意です!!


ポイント。言葉についてポイント。

予想以上に通じません!!

よく使うスペイン語は覚えて行くと便利です。

指さし会話帳があると重宝すると思います。


ポイント。オススメの都市は?ポイント。

見所が多いのは、やはり“バルセロナ”ですが、個人的には“ミハス”がオススメです。

日本では観ることのできない景色、かわいらしい街並み、のどかな雰囲気は誰もが心癒されるでしょう。


私の旅行記を見てスペインに少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです♡

最初から最後までお付き合い頂いた方がいらっしゃったら、ありがとうございます!!

感想、質問お待ちしております!!スマイリー

当店ではヨーロッパキャンペーンを実施中です!!

お申込みのお客様に先着ではございますが、ちょこっとプレゼント(お菓子)を差し上げております。

自社商品はもちろん、クラブツーリズムはじめ他社商品も対象です。

お申込みお待ちしております!!