{E2CE80F1-9F47-4EC3-AEFF-25D412CCC9F5}

{34CDF3C2-9C7B-416F-9030-5702A5201AAD}

{9A7E6C32-BEA9-48A7-95E0-565F363FC3FF}

{7FEE545F-6E8E-4507-AAAD-F9B57CAE0AA8}


{E7FADB9E-7AB8-41FC-A921-69BE257E07A0}

次女が夜桜見物に行こうと言い出し

21時頃 父ちゃんと次女と私で行って来たよ

長女は毎日この景色を見てるからて 留守番
(勤務の園の直ぐそば)

私は 車から降りず 車内からこの景色を眺めてました。

父ちゃんと次女は 川沿い近くまで行き写メ🌸写メ🌸 📸


やっぱ 春は桜🌸だよね〜〜

日本人に生まれて良かった〜て←毎年ゆーてる(笑)

やっと念願の桜🌸見れたよ  




中々 桜を見に行けない私の為に

父ちゃんが 庭の桜🌸🌸(さくらんぼ🍒が実る)にライトアップしてくれたよ

{0D8E3F77-3BAF-4B64-AD8A-D92F90405B74}

ささやかだけど 綺麗✨✨



くよくよする人生はやめた

前向きに 頑張るよ 

支えてくれてる心友 ブロ友さんありがとう💕
ひきこもり生活何日目だろ……?

車の運転ダメ🙅‍♀️

激しい運動ダメ🙅‍♀️

安静第一と言われ 

ただのぐーたら生活  

これでいいのか?

なんか 違うよーな……  

命に限りがあるのならば 

やっておきたい事 沢山ある

でも

やっぱ 病人なんだよね……

気力はあっても 体力 集中力が続かない

これが 悲しい現実😢

土日 父ちゃんと一緒に買い物行くのでさえ

途中 めまいやフワフワして 立ってられなくなる


昨日は 田舎のかぁちゃんと弟夫婦が 我が家へ来てくれた

心配かけないよう めい一杯元気なふりをした

高校合格した甥っ子の 合格祝いも渡せた

弟夫婦 親戚からはお見舞い金を頂いた

あげたのか 貰ったのかわかんない お金のやり取り(笑)

帰ったあとは バタンキューかと思いきや

意外にも絶好調で この世界のはてに?だったけ
戦時中の 広島 呉 舞台のアニメ映画の録画を 父ちゃんと観て

改めて 生と死を考えさせられたよ

今の現状を受けとめて 命ある限り生き抜かないとね

のんびり の〜んびりと てへぺろ