カリキュラムテストの結果前です。
テスト直後のミーのコメントは、「社会はまあまあ、それ以外はダメ」「漢字全然出来なかった」
でした。
「ん〜〜〜〜そうか〜」
こんな時、なんて言ってあげたら良いのでしょう?
「まあ、大丈夫!」、「頑張ってるし、結果が出るのはもう少し後かもよ?」、「次、頑張ろう!」何なんでしょう…
帰宅して、テスト問題を見て、間違いを見つけた時に思わず
「うわーーー」……
聞いてしまいました。
「間違いを指摘するのではなく、出来た事を褒めましょう」だったんだ…………
ダメだ〜さっき言われた事が出来てない
帰宅時点では⭕️は分からず、❌だけわかってしまって、つい話題にしてしまった。
よくネットで話題になる
あなたのお子さんは、
中受験?高受験?どっちタイプ?
みたいなやつ。
これって親にも当てはまると思うんですよ。
あなたは、親として
中受の子のサポートと
高受の子のサポート
どっちタイプ?
それとも両方向いてない?みたいな…
トトは「中受の子を持つ親」には向いてないかも知れません。子供をノセるのが下手、否定的。
前向きに捉えれば、こうやって親でもすぐにできない事があるのだから、我が子もすぐには出来ないと考え、何事も許す事、時間がかかる事を認めないとですね。
かと言って自分のことは棚に上げちゃだめだ!と自覚。
親は繰り返さない様に素早く成長だ!と心に決めました
blogって、自分を客観的に見るのに良いツールかもしれませんね
それではまた