お気楽親子の日常
2002年生まれの演技力抜群の女優並みわがまま娘とその母の日々の愚痴を日記でおま~(*´∇`)

記念日ブログをスクラップ  ブログパーツメインブログ

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

娘の成長

娘は10歳になりました



早いもので。。。。



小さい時はいろんな出来事や成長があったのですが、この年代になると悩みしかなくて愚痴しか書けない日記は読んでもつまらないだろうな・・・




なんて




そんなわけでご無沙汰だったのですが・・・




今年の夏休み



ずっと家で遊んでいる娘さん



私のブログを暇つぶしに読んだらしく(^_^;)







ママ!また書いて!!!








なんて言うではないですか!!!





90%愚痴

 5%ライフネタ

 5%嬉しかったこと



そんな割合になりそうですが書いてみようと思います♪



昔頑張ったソースやらのブログ設定や写真などすっかり忘れてしまってるから当分このままでいいか^^;




タグやら頑張ってたのね私



今更思った(^_^;)

夏休みっ!!

夏休み~


かなりのご無沙汰更新です・・


更新ストップしている間に色んな事がありました



子供の幼稚園


仕事のゴタゴタ。。結局は仕事を辞めました


住むところも会社の寮だったので1週間で部屋を探し、自分たちで引越



ようやく最近になって心のゆとりが持てたような気がします




相変わらず見るたびに機能についていけてませんが(^▽^;)程よく更新出来れば・・と思います♪




さて、


5歳の娘は毎日



            留里香

『幼稚園はまだ?』




と、聞いてきてはしょぼくれる・・


夏休みって私は楽しいものだったんだけどな~




せっかくの夏休み!


幼稚園で遊べなかった分、母も娘と過ごす夏休みを楽しみたくて公園(*゜▽゜)ノ



娘の笑顔に母も嬉しい♪



炎天下の中、出不精母にはもってこいのダイエットになったかな?(^▽^;)




夏休み






私のお弁当履歴

来年通わせようと思っているところは給食は週1回。


・・・・そう4日間はお弁当!!!!


自慢するところじゃないんだけど・・・・





お弁当というものは生まれてこの方28年・・4・5回しかありません<( ̄∇ ̄;)>



何もしなくても不器用なのに・・いきなりお弁当を作るなんてとても無理!!




そこで、練習がてら先月から週末の仕事の日にお弁当を作り始めました。



前の日に冷蔵庫とにらめっこして、お弁当のレイアウトを考えます。



が、そこは私・・頭の中では可愛いお弁当がイメージできてるのにいざ作るとうまく作れません(;´д`)



記念に醜態を晒してみました(・∀・;)



お弁当作りの得意な方の凄さを身に染みて実感してます(-ω-;)




■急遽作ろうと決めたのでお弁当グッズが何もなかったのでアルミホイル・・我ながら下手(;´д`)






■上が私のでしたが娘っこのお弁当♪おにぎり型などおかずを入れるやつなどを買ってきました

こういうのを使うとお弁当らしく見えますよね~(●人´∀`)便利♪





■これまた上が私で下のお弁当が娘。夕飯の残りやらを使っておりますのでレシピなんてものはかけませんヾ(´ε`*)ゝ   いらんて?( ̄m ̄〃)






■初キャラ弁(自称)かぼちゃをご飯と混ぜました(▼∀▼)かぼちゃ嫌いの娘に食べてもらえるかと狙ったんですが見事に残しました_| ̄|○

 下のお弁当は私用。時間がなかったので手毬風(無理やり・・?)







■デカ乳ウサギ・・(本当はリボンぽくしたつもりだったんだけどな~・・)

耳がカニクリームコロッケなので衣に合わせた茶色いウサギにしたら何だか失敗(;´д`)




■私の中で一番お気に入りのお弁当♪トマトをご飯にくっつけないようにバランを間に挟んでるんだけどそれが見えないようにするのに苦労しました(^▽^;)





一昨日・昨日もお弁当を作ったんですがまだ縮小処理などしてないので後ほど(*´∇`*)







そうそう、3日の日に面接に行ってきましてー・・・・





4日に郵送にて通知が来ました (早っ!!)










            合格

しました~~O(≧∇≦)O

良かった(*´∇`*)20万円近くかけても7ヶ月しかいない幼稚園だけど楽しい幼稚園生活にして欲しい♪





ってなわけで・・・・我が家の弁当作りはまだまだ続きます・・・(>へ<)



簡単に手早く、見た目豪華なお弁当を作れるようになりたいわ(;´д`)





まあ、頑張れ!と思っていただけましたらポチッと貴重なワンクリックをお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村 子育てブログへ  


幼稚園の願書

先週あたりから配布してるとかで一足遅れて今日貰いに行きました。


そして知らなかった事実が明らかになりました・・



申し込む予定は私立の幼稚園。


そこの幼稚園が一番近所(それでも徒歩30分)でもあり、何より安い方だと聞いたから・・



そしたら~!!!



入園金って来月早々入金しなきゃいけない・・


面接もあるとか・・・



かる~く考えておりました(;´д`)


4月入園なんだから年明けくらいだと思ってた我が家・・・



旦那は旅行行くんじゃなかったと後悔の嵐で落ち込んでおります(-ω-;)




そして入園金15万円+制服代諸々費用3万円




そして・・・・面接ってやっぱりスーツよね?


スーツ持ってないもの~・・・・


買わなきゃいけないとするとその費用も(((( ;゚д゚))))アワワワワ




どこにそんなお金ありますのよ!!




どうしよ~・・・・…~~(((o;_;)o



 にほんブログ村 主婦日記ブログへ




家族旅行~♪

行ってきましたよ~(*´∇`*)


伊豆長岡へ!!


日程は2泊3日の我が家的にゆったり旅行♪



初日はくったくたで家族風呂に入ってご飯食べたら3人揃って爆睡・・・ZZzz~


夕飯は冷めててちょっと残念(;´д`)




2日目は粟島マリンパ-クに行きました(*´∇`*)



そしたらね~!!!!




猫ヒロシがいました!!



ロケですヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪


こっそり写真とって来ちゃったわ(*≧m≦*)


子供が  にゃ~  というと必ず返してくれる意外と素敵な芸人さんでした(*≧m≦*)



その後はみかん狩りに行って自然満喫♪



プレートを見つけると粗品ゲッツの言葉にみかんを採ることも忘れ探しましたが見つからず・・秋らめてみかんを食べ、おなか一杯になった時、藪の中からプレートゲッツ(*゜▽゜)ノ



かなり嬉しいっ!!


おかげさまでみかん1ネット貰ってきました(*≧m≦*)



3日目は帰る途中に寄り道して牧場に行き、美味しい牛乳、ソフトクリーム、飲むヨーグルトを堪能(*´∇`*)


乳牛いっぱい見たかったのに敷地内にいたのは2頭・・


他たくさんの乳牛は・・?(-ω-;)



豚を見て旦那め・・



旦那: ママがいる~(*´∇`*)  ←凄く嬉しそうに言いました


娘:  ほんとだ~♪(*´∇`*)  ←とっても楽しげ・・・




池に落としてやりたくなりましたΣ( ̄皿 ̄;; ムッキー!!



そこを冷静に抑えました私  


このお返しはいつかやってやります  (ΦωΦ)ふふふ・・・・



帰りは熱海で干物を買って、帰ってきました♪



本当に現実を忘れることができたいい旅行が出来ました♪



また連れてってもらえるようにズボラ主婦なりに家事を頑張らねば・・o( ̄ ^  ̄ o)



アルバム  パスは0421(半角)です♪



一気に写真UP~♪お暇なときにでもどうぞ(o^∇^o)ノ





  にほんブログ村 子育てブログへ



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>