

この夏の思い出ではないけど
一昨年の夏に 京都→徳島→福岡→鹿児島→沖縄
と仲間と一緒に南下した経験があります☆
京都→徳島はバスを利用し
阿波踊りを体験しにいきました
徳島出身の友達がいたおかげで
その子のお家にお世話してもらいました
すごく恵まれた環境だったと思いますww
徳島→福岡は
鈍行移動です~
朝一に出発し 夕暮れ時に福岡へとつきました!!
福岡でも お友達の実家にお世話になりました 笑
明太子をいっぱい食べた記憶がよみがえりますw
何杯たべたろう・・・w
焼き鳥も美味しくって~

そうそう焼き鳥屋からの帰り道
とある仲間から 付き合いだしました宣言を受けましたw
びっくりしました
薄々その間柄を疑ってはいましたが・・・w本当でしたw
むしろ早く宣告してくれ!!まぎらわしい!!っていうのが本音 笑
中間地点でおめでたいことがありよかったです☆
福岡から鹿児島は高速バスでピューッと一気に南下
鹿児島で一泊して
次の日にフェリーで沖縄
船で丸一日かかるんですねぇ(--;
飛行機だと3時間くらいで大阪に着くのに・・・
船で移動すると 沖縄って遠いんだって思います 笑
でもこのゆっくりとした移動と 仲間と行動を共にできたというのが
とてもいい体験だったなぁって思います
夏ももう終わりに近づいて・・・どこか寂しい感じがするな
風も少しずつ冷たさが増していきます
たまには 過去に浸るのもいいのかなぁ?
ノスタルジーw
でも 前を見なきゃね・・・。