自動車学校二日目です!!



朝一番のメールが 教官からの


『予約いれといたからね~(^^)/♪』  



陽気なメール



まだ 馴染めません (;´▽`A``



普段 絵文字を使用しない私です



戸惑ってばかりです・・・  (°Д°;≡°Д°;)




この教習所は グループ別けをし 教官が技能の予約をまとめて取ってくれるそう・・・



私の友達から聞いてた話では


シュミレーションと実車が交互にあったような・・・??



いきなり 実車車です



未経験です  教本でしかしらない無知です!!!!  HELP!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



免許持ってないから  教習所通っているのに  今日 担当してくれたおば様教官は


「車運転したことある?」



       (無免許運転になっちゃいますから)∑(゚Д゚)



「技能は初めてですし、 一度も運転したことありません^^」 


と笑顔で返しておきました。。。



乗車した感想↓↓


散々です・・・

センスないかもです・・・

まっすぐまん中走れません・・・

カーブ曲がれません

アクセルとブレーキの踏む加減がわかりません

ハンドル捌きの 速さの加減はどれくらいなんですか?



いきなり 本番は・・・ちょっときつくないでですか?

そんなもんですか?

お金払うんだし ひとつひとつ しっかり身につけたいよ・・・

友達がうけた シュミレーション→実車の流れが妥当だと感じます



だけど 今私が通っているところでは

一番最初に 受けた モニター説明だけ   


それを シュミレーションというらしい 

たしかに 何回か 真似して動かしてくださいってあったけどさ・・・

いっかいぽっきり・・・




しかも 一回だけらしい

たぶん もう一回受けるとなると お金が発生するんだろうな・・・

ぜっっっっっっっったいに 仮免 1回パスできる気がしない・・・


あぁぁぁぁぁ 



教習所によって 教え方って違うんですね ・°・(ノД`)・°・




みんな 挫けながら  いずれ免許取れるようになるというけれど・・・




不 安




いつ 私は 免許保持者になれるんだろうか???


すこしでも リラックスして乗車できるように せめていい夢みたい(切実)