shiraのブログ -16ページ目

ベランダ野菜6

復活か?


先週日曜に、

ぐったりしたミニトマトですが

1か月ぶりの追肥と

1日おきくらいの過保護な水やりをしました。


結果。

復活した葉もありますが、ぐったりしたままの葉も。

黄色くなってかなり落ちちゃいました。


復活した葉たちに期待です。


他のブログみると

枯れかけ?病気?の葉は切ってるみたいなので

手術するかな。


shiraのブログ-ふっかつか

今のところ、収穫合計6個。


ブルーオーシャン戦略

今日はいい天気だった。
外もちょっと暗くなり始めたけど
まだまだ明るい。”

ベランダの横の部屋で窓開けて

本読んでます。(ちょっと暑いけど)


その本ですが

企画、商談で競合が!!とかいってたら、

同僚から勧められました。

考え方だけじゃなく、実例交えて書いてあるので
読んでみて、わかりやすかったです。

ゲームの世界でいうと、

レッドオーシャン(PS3)とブルーオーシャン(Wii)。

仕事で実践できるかは別として、知識としては役立つかな。

ブルー・オーシャン戦略 競争のない世界を創造する (Harvard business school press)/W・チャン・キム
¥1,995
Amazon.co.jp

それから、

NHKの番組でタマタマみたジャックアタリさんの

番組で、興味を持ちました。

21世紀の歴史。読んでみようかなとおもってます。


21世紀の歴史――未来の人類から見た世界/ジャック・アタリ
¥2,520
Amazon.co.jp

ベランダ野菜5

ミニトマトピンチ! 


7/9,10の強風で、右に左に

往復ビンタ状態。

根が傷んで、水を吸い上げれないのか

葉がまるまってかなり、枯れかけみたいに!!!


ピンチ。 せっかく、いっぱい実がなってきたのに。(いまのところ5つ収穫。)

shiraのブログ-よれよれ

今朝、水を上げたが、朝は復活するか?


いっしょに植えているトマトは元気。さすが本家!?



原因は、

ミニトマトの竿が固定できてなかったので

風でミニトマトが左右に揺れたのかな?

竿は横とかにも支えがないと、ミニトマトが

左右に揺れると痛むのかな?


植え替え当初と同じように

ちょっと過保護に、水を上げるようにするかな。