2010/1/27(WED)

自宅7時、 JR高尾8時頃スタート 疲れてて気が乗らないけど、天気いいから頑張ろう。

昨夜はしっかりごはんたべた。昨夜はキムチ鍋。今朝もキムチ鍋雑炊。キムチはよさそう。

  

高尾駅から歩いて駒木野 8:30
ととぶろ
結構歩いてる人多い。病院関者か。 アル依の病院がアル

  

わかりやすい札があった。関所のちょっと手前  行き過ぎてた。
ととぶろ

ありがとうございます。


高速をくぐった
ととぶろ

この先が問題。

  

ここは、藪とはんぱな道の分岐。

ととぶろ

ここにきたら行き過ぎた。危険地帯だ。

  
程なくもどって登山口へ。
ととぶろ

 
スグに地蔵様ピーク  こわい。
ととぶろ
汗かいてきた。
  
1月なのに、暑くてしょうがない。
ととぶろ

  
わかりやすい。
ととぶろ

荒井や、蛇滝に降りる道がある。


わかりやすい。
ととぶろ

  

圏央道のところは通禁 不明な箇所が多いな。
  
ととぶろ
  
富士見台のちょい先杉沢ノ頭

夕焼け道、までまだまだ
ととぶろ

  

富士見台 以前ここで道が凍ってって戻った。

この先、コゲサワに降りる地図に無い道たくさんアリ。

  

知ってるとこについた! 富士見台。

ととぶろ
み え た~ 先っぽ富士。
  
そっからが、地味なUP&DOWN
ととぶろ
林道多し
  

いつの間にか、影信山との分岐を過ぎてた。
コゲサワ こんど行こう。

  

クロドッケ、大嵐山(夕焼け分岐)を経て、関場峠へ。
ととぶろ

だれにも会わず、堂所山へ向かう。またのぼりだ。

  

初めて行った堂所山 地味山でした。なんども近くに着たけど、知らずにいつもまいてた。

ベンチしかなく、誰もいない山頂でカップラメーンとコーヒー。

北側の山のパノラマ展望が最高。 生頭山行って見たい。

今日はその前に、みかん、ばなな、プロセスチーズとか、魚肉ソーセージとか、バナナとかレーション

試してみた。

全然らくだ。昼ごはんいらないや。
ととぶろ

ここで湯沸かして、サーモスにコーシーつめる。

ここから、底沢峠行って中央線と高速くぐって相模湖駅に。

ととぶろ

  

美女谷温泉入り口。
  
ととぶろ

底谷バス停 時刻表。 以外と本数有る


 でも相模湖駅まで歩いて電車で帰る。


バリバリ伝説みたいな道をだらだら歩く。
ととぶろ

なるほど、底谷だ。
 
ととぶろ

道の駅みたいのもあるじゃん。

  

ことし、3回行って3回とも帰りの駅は相模湖だ。

相模湖駅前の「かどや」って言う定食やさんの前を通ったら、

今年三回とも、90年代クラプトン風の髪型外国人がいて、目が合った。

1月に3かいとも いっつもいる外国人だ。

相模湖側の同じ席に。


かどやは 今度行って見たいお店だな。

丹沢アンパンも買ってみたい。 20号の渋い、いつも参考にしているHPに出ていた定食やさんはお弁当だけになっていた。残念。 

  

相模湖駅から3:28の中央特快東京行きでラッキーにも座って帰って、地元西友で買い物。

おみやげはチロルチョコ のちっちゃいやつ。

  
日本一入れてるチロチョコの味で、どれが一番売れてるの。
ととぶろ
  
ととぶろ

こんなにちっちゃい。わかりにくいですか?ベーゴマの実物しらないと。
  

家で地図チェック。 ちゃんとマーキングしとこう。


ととぶろ

拾ったコンパス。でも本当は地図が見える透明なプラコンパス欲しい。
   

ザックの整理がてら、いらない紐と、ベルトを切ってみた。軽量化。
ととぶろ

切り口はあぶってみた。 写真に無いけど、測って徹底的にやった。

  
楽しい。

  

晩御飯はヤキソバ&もんじゃ焼き。

  

その後、家族各自作業。宿題、ふて寝、ブログ更新、入浴など。

  

プレイルームは色々な作業がおこなわれるんです。

洗濯物干したり、説教したり、焼き焼きパーティーしたり。 よっぱらったり。PCいじったり、
ととぶろ

山荘風の梁&勾配天井がイカス(自画自賛)

  
ザックコンテンツの課題
ととぶろ

  

夏:着替え、雨具、行動食、タオルわすれるな。

冬:防寒、ストーブガス残量、以外と水を多めにしないと、カップ麺と飲み水だと足りないかも

かな。