こんばんはニコ
雨が降った後は晴れた日のお日様の有り難さが身に染みます晴れ
アドレナリンが出まくるのか制作活動も拍車がかかります!

今日も完成したリースをメインにご紹介〜!

↓赤と白を基調にしたリースですクリスマスベル


無事にもらわれて、飾って頂いてますお願い

こちらの材料:
木の実(タダ)
りんごの飾り(ダイソー)
ラズベリーの飾り(ダイソー)
乾燥ポプリ(IKEAで99円)
リースの土台(サンキという実家付近の店で99円)
白ペンキ(ダイソー)

グルーガン(自前)

だから、リースは自作した方が絶対に安い。

というか、木の実を自分で拾って集めておくと
すごーくリース作りで重宝するのでお出かけやお散歩の時に
拾って持ち帰る袋を持つことをオススメしますチュー(笑)
このリースはほぼほぼ木の実を使って出来ていますのでパー


こちらのリースを作っている時に少し材料が余りそうだったのでミニバージョンも作ってみました


メタセコイアの実や松ぼっくり等を白く塗ると一気に雰囲気が出るのでオススメです〜!

これは友人にあげることにしましたプレゼント

そして更にこちら〜


先程のより少し大きめにはなりますが、まだ小さめサイズです。

これは造花(葉)を土台に付けた後に木の実、
そしてオーナメントをくっつけました。

正統派っぽい仕上がりになりました。
これは、ブロ友の富士山さんへ送っちゃおうと思います!(笑)

最初クリスマスカードを描こうと思ってかなり練習してたんだけど、
やっぱりもらうなら本物のリースの方が良いよねアップと自己完結したのでこっちを送りますキスマーク

因みに練習してた絵↓



これも↓


似てるけど、それぞれ別です。

明日プチプチを買ってきて発送じゃ〜!!(笑)


ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右

そうそう、このダイソーへ行った時に可愛い商品を見つけたので買ってみました。


これの名前を知らないけれど、ぽんぽん的なやつですよね??キョロキョロ(笑)

これはイヤリングにしたら可愛い男ウケ良さそう、
と思ってイヤリングをちょちょっと作ってみました。

↓黒いポンポンはゴールドと合わせて使いやすく。



↓白いポンポンは同系色×ゴールドにして、更に揺れるように長さを出して華やかに。


↓ブルーも同様に同系色×ゴールドの組み合わせと、菱形のカットビーズでクールな感じに。



ちょっとそれぞれ、その日の服装に合わせて着けてみようと思います。

あ、そうだキョロキョロ
私、今冬、ピアスがダメになりましたショボーン
なのでイヤリングへ完全移行を進めている最中なのです。

元々金属アレルギーだったのですが、
寒いシーズンであればアレルギー反応が出ずに着けられていたので良かったのですが、
今年は寒くなってもアレルギー反応が強く出てしまい諦めることにしました…。

イヤリングへシフトしても制作は続けます照れ

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

本日の1枚は〜これ!【若干閲覧注意】













息子の作った福笑いが泣くほど怖い…(笑)


ではでは、皆様くれぐれも風邪など引きませぬようご自愛下さいませ。
また次回〜パー