ブログは記録 | トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

小さな田舎町でイベント企画・運営を行う市民団体の代表。京都府綾部市山家産のお米や野菜や加工品などを使った飲食店、喫茶ふれあいの駅店主。るん農園では米作りを主にしています。ブログを通して、しあわせの見つけ方のヒントになれば嬉しいです。


るんさんは

検索オタクのメモ魔なんですが

書くことで覚えて

再確認するという習性があります。


ブログは

記録のひとつでもあります。


頭で思ったことを

文字に書き起こして確認する。


そして、行動。


スラスラと思い浮かぶときもあれば

何も考えられない時もあります。


出来る時に出来ることをする。


完璧にしようと思うと

何も出来なくなるから


これでいいと思ってます。


そう思えるのは

過去にうつ病になった経験があるから。


自分のためだけじゃなくて

子供に使わないといけない時間もあって

体がいくつあっても足りないくらい

走り回っていました。


それが当たり前だと思い

交感神経が入りっぱなしで

休み方がわからない状態になってました。


今でも落ち込むこともありますが

イライラすることもほとんどなくなりました。


そんなこんなもブログには

記録として残ってますし


いつも色んなことが書き込まれた

昨年と今年の手帳を持ち歩いてます。


予定や目標、思い付いたことなど

書き込みすぎて

他の人には何が書いてあるか

全く読めないと思いますにやり


ラジオ出演の予定で

あくまでも予定

初めて原稿というものを書きました。


いつもお任せしてるので

当日ぶっつけ本番が多かったので

(当日に流れを確認)


今回のことで

原稿の書き方を学びました。


書きながら

事業について再確認。

これからの方向性も確認。


お店の記録は

Instagramにアップしていますカメラ


思い付きでバァーンってやってるようですが

実はコツコツタイプなのでしたセキセイインコ青三毛猫



写真は過去に撮ったもの