気がつけば11月も終わり!!!
いや~、早すぎ!

こんなんじゃ、一生が一瞬で終わっちゃう・・・。

なんて、思ってても仕方ありませんね。
みんな同じ時間軸の中で生きてるんですからね。
他の人の1秒が、自分だけ1.1秒とかにはならない。。。

先日、ユニーク&ユーモアカンパニーの福留社長とマッタリ会話したんですが、
 「何事も自分自身のゴールを決める
という話をしてもらいました。
納得。これ、大事。メモメモ。

そして、
 「軸をぶらさない
あっちの意見に影響されて、こっちの意見にも影響されてフラフラ~。
気がついたときに「あれ?何やろうとしてたんだっけ?」とならないように気を付ける。

まぁ、仕事しようとしてたら机の上をきれいにして、ついでに部屋の掃除を始めたなんてことはよくあると思いますが、人生の軸はぶれないようにしないとね。

その前に、軸ってなに?ってことですよね。
これも、自分で決めるしかないわけで、意外とこれが見つからない。

私の場合の軸を簡単に言うと、
 「イクメン主夫起業家
となるわけです。

なんとなく就職して働いてたわけですが、会社辞めて、自営業初めて、妻が働いて、育児するようになってから軸が見えてきた感じです。

焦ってもしょうがないのですが、常に自分の内側に向けてアンテナを張って、自分が本当に何をしたいのか考える。

軸を決めたら後は、それに向かって進むだけ。
その軸も、代える時期が来てもいいと思います。
要は、自分自身でゴールを決めて突き進もうってことね。

そして、
 「生きていればなんとかなる

深く考えずに、生きていることに感謝して毎日を過ごしましょう~♪