長女(7歳)が大分、次女(1歳8カ月)の面倒を見てくれるようになった気がします。

連休中に車で移動したんですが、後部座席に長女と次女が並んで座ってます。

次女は車の中では寝てくれる事が多いのですが、機嫌が悪いこともしばしば。

そんな時、長女の出番。
 「お茶あげてみて~」かお
 「お菓子あげてみて~」かお
 「歌ってあげて~」かお
と頼むと、大体、応えてくれます。

今回は、出発前に妻が
 「お母さんはいけないから、次女の面倒よろしくね」
と、言ってたのを覚えてくれてたみたいで、
 「もう、お母さんが言った通り、私が面倒みてばっかりだよ~」三女
と、ちょっと得意げに言ってました。

まぁ、見てて危ない場面や、全く言うこと聞いてくれないことももちろんありますが・・・。


20日の敬老の日は近くの公園へ。
$イクメン主夫起業家の育児と起業両立奮闘記-3連休最終日
一緒に滑り台で何度も滑ってましたニコニコ