今日は、長女の通学路上で初めての旗振りをしました。
7時40分~8時10分の30分間。

私の担当する交差点は、車通が激しい!

歩道も有るんですが、なんか中途半端に終わってしまってて、、、
車が少しでもインコース気味に左折すると、、、人が立って信号待ちしている場所を通過します。。。
大人でも、ちょっと怖いです。
なんとか、ならないものか。


私が担当した交差点を通った小学生は20~30名程度でしょうか。

普段は、お母さんたちが立ってるからだと思いますが、
 「なに?このおじさん?こども男の子
的な目線が、ちょっと痛かったですしょぼん

それでも、信号を渡る際に
 「おはよう~。行ってらっしゃい~。」
っていうと、
 「おはようございます。行ってきます。」
って、ちょっと小さな声で答えてくれました。

次回は7月にあるので、私も、もう少し元気にあいさつしようと思います!