「有難うございます!
」
現在、起業して1年と4ヶ月目です
本当に、色んな方のお陰で、成長させてもらってます。
・経営者としての成長
・経理としての成長
・コミュニケーション能力の成長
・ホームページ作成者としての成長
・パソコン設定代行者としての成長
・親としての成長
・夫としての成長
・自分の親に対する子供としての成長
・精神面での成長
もちろん、すべての面でまだまだ未熟ですが、日々、少しずつ勉強させて頂いてます。
自分の理想は、個人事業主として営業,実作業,経理をこなしながら、しっかり主夫として家事と育児も出来る。
そんな自分になりたいと思ってます。(ちょっと考え甘いですかね。。。)
今のところ、自分の思う方向を向いて進んでる気がしますが、明確な目標とそこまでの道筋(ストーリー)が纏まってません。
「なんとなく、走り続けてる」
そんな感じです。
が、色々と考えないといけない局面が近づいてます。
妻も仕事に復帰し、育児の時間が増えました。
逆に、地元でのホームページ作成の相談が、少し増えつつもあります。
色々と考えて、またもう一歩前進したら、また違ったものが見えてくる気がします。
来月末に、去年、初めて訪れた久米島(妻の祖父母が住んでます)に今年も行く予定です。
そこで、この先のことも整理してみようかな。
と、思った6月30日のAM3時でした。
まぁ、久米島いっても楽しむだけで、このまま「なんとなく、走り続けてる」が続く気もしますが。。。

現在、起業して1年と4ヶ月目です

本当に、色んな方のお陰で、成長させてもらってます。
・経営者としての成長
・経理としての成長
・コミュニケーション能力の成長
・ホームページ作成者としての成長
・パソコン設定代行者としての成長
・親としての成長
・夫としての成長
・自分の親に対する子供としての成長
・精神面での成長
もちろん、すべての面でまだまだ未熟ですが、日々、少しずつ勉強させて頂いてます。
自分の理想は、個人事業主として営業,実作業,経理をこなしながら、しっかり主夫として家事と育児も出来る。
そんな自分になりたいと思ってます。(ちょっと考え甘いですかね。。。)
今のところ、自分の思う方向を向いて進んでる気がしますが、明確な目標とそこまでの道筋(ストーリー)が纏まってません。
「なんとなく、走り続けてる」
そんな感じです。
が、色々と考えないといけない局面が近づいてます。
妻も仕事に復帰し、育児の時間が増えました。
逆に、地元でのホームページ作成の相談が、少し増えつつもあります。
色々と考えて、またもう一歩前進したら、また違ったものが見えてくる気がします。

来月末に、去年、初めて訪れた久米島(妻の祖父母が住んでます)に今年も行く予定です。
そこで、この先のことも整理してみようかな。
と、思った6月30日のAM3時でした。
まぁ、久米島いっても楽しむだけで、このまま「なんとなく、走り続けてる」が続く気もしますが。。。