今日の午後、蕨商工会議所でお知合いになった、
埼玉のこだわりのオーダーカーテンのお店ファブリックバンテア
様にお邪魔してきました。
先日、ネット販路拡大研究会ブログ定例会の時に
『ホームページビルダーでファイルのアップロードが出来になくなっちゃって困ってるんだよ~』
と聞いてたんで、午前中にアポを取って午後訪問
訪問してしばらくはブログネタ。
『蕨のブログ仲間は皆頑張ってるね~』
とか
『先日、初めてブログとホームページ見たお客さんから注文もらったよ~♪
自分で生地を買ったはいいが縫製出来なくて困ってたお客様でね、自宅訪問したら立派なログハウスで。。。』
とか
『アメブロのフォト機能はいいね♪紹介してくれてありがとう~』
等など話しててお互い、止まりません。
1時間ほどして、訪問した目的を忘れかけたころに。。。
ホームページビルダーの調整開始。
正直、ビルダーを触るの初めてでしたがファイルのアップロード先が間違ってるのを発見!
ファイルの転送設定完了!
ついでに、お作りになってたホームページを見ていると、ファイル名やリンク設定がおかしい。。。
気になってしょうがなかったので、その場で修正。
数年、更新出来なかったとのことで、とても喜んでくれました
その後、再び雑談。
でも、内容は熱かった。。。
近所の話から始まり、不景気と言われてる最近の情勢、そしておかしい政治。
どうすれば日本は生まれ変わるか。
キーワードは
夢
努力
アナログ
“周りが不景気だから自分も不景気で当たり前”それはだめ。
最近は“夢”を語るのは難しくなった。
それは、わかるけど、そんな世の中だから“夢”を語るべき!
“夢”の周りにはいつの間にか人が集まる。
でも“夢”を語るだけだと絵にかいた餅。
いつまでもそのままだと、周りの人もだんだん少なくなります。
だから“努力”が大事。
“夢”があって“努力”をする人!
カッコイイ~
尊敬します
そして、そこに欠かせない人と人。
そう“アナログ”な関係も不可欠です。
自分も“夢”語って行きます。
さらなる“努力”とともに。
ナンチッテ
気がつけば何と20時
5時間も話してました。。。
青木社長様、お忙しいところ長居してすみませんでした!
これからも、アナログな関係、大切にさせて下さいませ!

様にお邪魔してきました。
先日、ネット販路拡大研究会ブログ定例会の時に
『ホームページビルダーでファイルのアップロードが出来になくなっちゃって困ってるんだよ~』
と聞いてたんで、午前中にアポを取って午後訪問

訪問してしばらくはブログネタ。
『蕨のブログ仲間は皆頑張ってるね~』
とか
『先日、初めてブログとホームページ見たお客さんから注文もらったよ~♪
自分で生地を買ったはいいが縫製出来なくて困ってたお客様でね、自宅訪問したら立派なログハウスで。。。』
とか
『アメブロのフォト機能はいいね♪紹介してくれてありがとう~』
等など話しててお互い、止まりません。
1時間ほどして、訪問した目的を忘れかけたころに。。。
ホームページビルダーの調整開始。
正直、ビルダーを触るの初めてでしたがファイルのアップロード先が間違ってるのを発見!
ファイルの転送設定完了!
ついでに、お作りになってたホームページを見ていると、ファイル名やリンク設定がおかしい。。。
気になってしょうがなかったので、その場で修正。
数年、更新出来なかったとのことで、とても喜んでくれました

その後、再び雑談。
でも、内容は熱かった。。。
近所の話から始まり、不景気と言われてる最近の情勢、そしておかしい政治。
どうすれば日本は生まれ変わるか。
キーワードは
夢
努力
アナログ
“周りが不景気だから自分も不景気で当たり前”それはだめ。
最近は“夢”を語るのは難しくなった。
それは、わかるけど、そんな世の中だから“夢”を語るべき!
“夢”の周りにはいつの間にか人が集まる。
でも“夢”を語るだけだと絵にかいた餅。
いつまでもそのままだと、周りの人もだんだん少なくなります。
だから“努力”が大事。
“夢”があって“努力”をする人!
カッコイイ~

尊敬します

そして、そこに欠かせない人と人。
そう“アナログ”な関係も不可欠です。
自分も“夢”語って行きます。
さらなる“努力”とともに。
ナンチッテ
気がつけば何と20時

5時間も話してました。。。
青木社長様、お忙しいところ長居してすみませんでした!
これからも、アナログな関係、大切にさせて下さいませ!