先日、整理した家のIT環境ですが、調子に乗って玄箱くんもメンテして見ました。
玄箱くんとは。。。
玄人志向 玄箱PRO LinuxBOX KURO-BOX/PRO Eee PCに最適!

¥23,000
ショップ2ゴー
(我が家の玄箱は初期のバージョン)
そう、ネットワークHDDのことです。
玄箱は“玄人志向 - kuroutoshikou.com”が販売しており、OSをLinuxに入れ替えたり色々できるんです。
家の玄箱くんにはDebianというLinuxが入って“ました”。
2年くらい問題も無く稼動してくれてて、しかもメンテナンスしてなかったんでバージョンアップさせようと、ちょっと触ってみたんです。
これがいけませんでした。
色々やりすぎて、書く気力がありませんが
・バージョンアップ+カスタマイズで半日
→電源が落ちなくなる
・Debian再インストール+カスタマイズ半日
→ファイル共有が上手くできなくなる
⇒ネットワークHDDとして活用不可
・結局、玄箱のデフォルトOSをインストール
→これも手こずり半日
で、今はバックアップしていたデータを戻す作業をしています
いったい何をやってるんだか?
やらないとイケないことは沢山あるのに~。
まぁ、自分がイケないんですが。。。
気を取り直して、頑張れ!
玄箱くんとは。。。
玄人志向 玄箱PRO LinuxBOX KURO-BOX/PRO Eee PCに最適!
¥23,000
ショップ2ゴー
(我が家の玄箱は初期のバージョン)
そう、ネットワークHDDのことです。
玄箱は“玄人志向 - kuroutoshikou.com”が販売しており、OSをLinuxに入れ替えたり色々できるんです。
家の玄箱くんにはDebianというLinuxが入って“ました”。
2年くらい問題も無く稼動してくれてて、しかもメンテナンスしてなかったんでバージョンアップさせようと、ちょっと触ってみたんです。
これがいけませんでした。
色々やりすぎて、書く気力がありませんが
・バージョンアップ+カスタマイズで半日
→電源が落ちなくなる

・Debian再インストール+カスタマイズ半日
→ファイル共有が上手くできなくなる
⇒ネットワークHDDとして活用不可

・結局、玄箱のデフォルトOSをインストール
→これも手こずり半日
で、今はバックアップしていたデータを戻す作業をしています

いったい何をやってるんだか?
やらないとイケないことは沢山あるのに~。
まぁ、自分がイケないんですが。。。
気を取り直して、頑張れ!