気が付けばもう3日。

なんて言ってると、すぐ月末が…。
ヒャーー!(゜ロ゜;ノ)ノ

イヤイヤ、取り敢えず、まだ大丈夫と自分を誤魔化してますがナニか?(笑)


先日、漸く出勤中のくまモン部長に遭遇出来ました。(^_^ゞ



相変わらずの人気。







明日から青森県にご出張だそうです。
青森のねぶた祭りに、なんと!くまモンの山車が出る!

アメリカにも行く!( ̄- ̄)ゞと。


お兄さんとの掛け合いも楽しかったです。























くまモンスクエアには、部長宛のお手紙ポストがあります。

このポストにお手紙を入れると後日、部長から御返事が届くというもの。(笑)


不在の時の部長室は、こんな感じ。








電話は、くまモン仕様でした。(笑)





Android携帯からの投稿
本日オープンで御座います!

10時からのオープニングセレモニーに参加するために、昨日から並んだ方がいらっしゃったようです。


ワタクシ午後6時仕事が終わってから様子見に行って来ました。


流石にこの時間になると人影も疎らでしたが、それでも10人位のお客さんが。


ここでしか買えないグッズを考えてらっしゃるようです。













くまモンスクエア限定クッキーで御座います。


700円と手頃なお値段でお土産によろしいかと。(笑)


中の様子は、こんな感じ。




















1回のステージに100人分の整理券配付で、整理券がないと中に入れない仕組みになっております。


くまモンがいない時間帯は、自由に入れます。(笑)






Android携帯からの投稿

ほぼ毎日通っていた観光物産館「かたらんね」跡地に、いよいよオーブンで御座います!!( ̄- ̄)ゞ

勝手に「くまモン部屋」って呼んでましたが、正式名称は『くまモンスクエア』
だそうです。


7月24日オーブン♪
熊本市中央区熊本テトリア1階。(熊本モンには、鶴屋東館の水道町側1階って言った方が判りやすいかも?)w

1日2回ステージがあって、写真撮影やファンとの交流場所になるらしい。


まぁ、県外から来てくれたお客さんに「どこに行ったら会えるんですか?」と問い合わせ多数だったので、漸く動いた形。(笑)(^_^;)


蓋を開けて見なきゃどんなモンか判りませんが、薄っすい目で見守りたいと思います。














Android携帯からの投稿