福岡では「くまモンファン感謝祭」が開催されておりました。(今日まで)

来月は本拠地である熊本で「誕生祭」があります。

今年はくま友さん達に会えるかな~♪(^_^)v


誕生祭バージョンにスマホケースを変えました。(笑)














イヤホンピアス?(笑)
キラキラし過ぎて訳判らん。(^_^;)



びぷれす広場で購入したオヤツ。
菊池市の観光協会主催のイベントで菊池の美味しいモン売ってました。(笑)



















Android携帯からの投稿
熊本市内至る所にトラップが仕掛けられております!!( ̄- ̄)ゞ

くま友の皆さん、御注意くまさい。(笑)


先日、下通りにあるカレー屋に行く途中モノの見事に掛かりました。(^_^;)













お箸と軍手。


県産の食材を使った居酒屋の一角にあるお店。(熊本市内の方でしたら判る?)


まぁ、手際の悪さと愛想の無さに定評があると言っても過言では無いと思います。


奥が居酒屋、手前がモンさんグッズ売場なんですが、レジがグッズ売場にしか無い。

担当者が一人しかいないのか?
グッズを買おうと思っても奥の居酒屋に行ったっきりで待たされます。

しかも、商品管理が出来てないのか?「そこに無かったら無いです。」と。


私の他にもお客さんいましたが、途中で帰っちゃいました。(笑)
(まぁ、呆れるわなぁ。)


こんな事で3月の「くまモン誕生際」大丈夫なのか?

お・も・て・な・し

出来るのかなぁ。(^_^;)






Android携帯からの投稿
明日はバレンタインですねぇ♪

今年は土曜日とあって、義理チョコの売上が伸び悩んでいるそうです。(笑)

まぁ、ワタクシ友チョコ配布は事前に済ませる方なので関係無いですが。

今年も後輩たちに配るチョコを購入しました。


貰って嬉しい尚且つちょっとサプライズなモノがベストで御座います!!( ̄- ̄)ゞ



で、見つけたのが此方。

















パッと見、本に見えますがチョコカステラとなっております。(笑)


長崎製菓さんのプレミアムチョコカステラ。


今まで色んな所の本型容器を見てきましたが、コレはかなりポイント高いです。






食べた後もちょっとしたモノ入れに使えそう。(笑)

後輩たちにも評判良かったです。






Android携帯からの投稿