さて、4月になりました。

泥縄(笑)で書類提出して、何とか終わったな…と、一息で御座います。
(後で何か言われて右往左往が見える希ガス。)


昨日はお休みを頂いて、またまた「エヴァンゲリオン展」に行って来ました!
頼まれたグッズを買いに。(笑)


表に出たら、世の中は桜満開なのね?(笑)


県立美術館前の桜。

















午前中までは何とか雨も降らず、ギりでした。(笑)


県民百貨店、交通センター、市営バス…。
開発やらで無くなるモン多すぎ。(泣)


学生の頃、城内プールの後に立ち寄っていた「三笠」。

やっぱ、最後はここで食べなきゃ!と思い行って来ました。










テーブルにネギがどっさり置いてあって、山のようにネギを入れて食べてたなぁ。


懐かしく切なくて美味しかったです。
最後にレジのおばちゃんに、城内プール(今は無い)の話をしたら「あの頃は、ねぇ…。」と目元がウルウルされて、思わず貰い泣きしそうになりました。


再開発は時代の流れなのかも知れんけど、無くすモノが多すぎな希ガス。
(。´Д⊂)








ね!
ちーさんもそう思うよね?

Android携帯からの投稿
気温の上昇と共に桜の開花が一気に!

熊本城の桜も見頃となっております。

アチラコチラで桜祭りが開催されている時期に、県立美術館に行くと言う無謀さ。(笑)


「くまモン×エヴァンゲリオンピンバッヂ2」が発売されるのですよ!
(今回もお一人様2個までの限定。)

まぁ、KAB のHP をチェックしてないと気が付かないだろうなぁ。
(エヴァオタの友人に期間中にぶっ込んでくるから要チェック!と知らされて無かったらスルーしてたな、多分。)(笑)

今回、相方はお留守番なのでワタクシ一人で参戦で御座います!!( ̄- ̄)ゞ


県立美術館までは“しろめぐりん”という周遊バスがあります。
交通センターから二の丸まで普段だったら5分~10分位で行くのですが、大渋滞!

何とかたどり着いて無事ゲット~♪(^_^)v







今回は、笑顔バージョン♪
グッズ売り場に見当たらなかったので尋ねたら、レジの下からコソッと2個出してくれました。(笑)

密売?ww

バッヂ以外にコチラも購入致しました。


劇中でアヤナミレイ(仮称)が使用していたバッグを再現しました!そうです。(笑)










会場限定“いきなり団子”
紫いもで初号機カラーを表しております!


帰りにスクエアに寄ったら、遭遇しました~♪














近い!(笑)






Android携帯からの投稿
レルヒさん♪
モンさんのお友達で熊本にも来熊されました。

新潟ではグッズやら食品が販売されているようですが、こちらでは見掛けません。

が、ネットってありがたいなぁ~♪(笑)



















カレー味の柿の種に妙高とん汁ラーメン、三条カレーラーメン!( ̄- ̄)ゞ


レルヒさんにご報告した所、「ダンケ!1日5個マデニシナサイ!」と言われました。(笑)