新年早々、相方と博多行って来ました!!( ̄- ̄)ゞ
暮れに偶然お会いした肥後象眼作家の伊藤恵美子象眼士が、博多のアクロスで「若手工芸作家手仕事展」に出品されると仰るので。
豆本展に行ったばかりでしたので、若干悩みましたが…。(笑)
今回は、往復新幹線「ビックリつばめ」を利用しました。
日帰りでしか使えませんが、1500円のお買い物券付き在来線含むで片道2千円は正解でしょ?(笑)(^_^)v
乗り換えの手間はありますが、座席はゆったりしてるし渋滞も無いし。
お約束の「正福」で「銀鱈みりん定食」&「卵焼き」を頂き、待ち合わせはジュンク堂。(笑)
今回、ワタクシは伊藤さんの作品展意外予定を立てていなかったので、博多大丸やてんちか(天神地下街)等を散策しました。
で、今回購入させて頂いた「庄内康浩氏」の作品。
鉄の風鈴で御座います。
象眼の蝶々が愛らしい。
音色も奥行きのある響きでしっとりしております。
えっと、今回伊藤恵美子象眼士の作品ではなく「庄内康浩氏」の作品を購入。(笑)
相方共々、庄内さんの作品に一目惚れしちゃいました。(伊藤さんゴメン!)_(^^;)ゞ
伊藤恵美子象眼士の作品はこちら。
庄内康浩氏の作品。
実に有意義な正月休みだったなぁ~♪と。(笑)
博多大丸で購入したモノは次回。(笑)(^_^)v
Android携帯からの投稿