日本の印刷技術って、やっぱスゲー!!(゚Д゚;)

今日まで、郷土のデパート鶴屋百貨店で開催されている「甦る 日本の至宝展」に行って来ました。

「 高精細複製文化財 」
最先端のデジタル技術による、高精細印刷と京都伝統の手技。

どういう事かと言うと、画像を取り込んで和紙に印刷して金箔を工芸士の人が施しました。って事。
んでもって、京都の表具士はんが屏風や襖に仕立てはったいう事ですねん。

いやぁ、もう、そら見事な出来映え!!
(って、何で関西風)(笑)

ガラスケース無しで、写メ撮り放題!!(お触りは無しです!勿論!)w

























狩野探幽、永徳、山楽、内膳に円山応挙、菱川師宣、長谷川等伯といった巨匠達の夢の競演。


芸術の秋的な気分を味わって出た所に、お土産グッズコーナー。(笑)(^。^;)









風神雷神ファイルに風神雷神念珠ストラップ、風神雷神シール。

有り難いんだか、罰当たりなんだか、よう判らん。(笑)






Android携帯からの投稿