さて、春節礼祭を思い知らされる前のワタクシ達。
長崎に着いて直ぐランタンフェスティバルも出島もすっ飛ばして一路「江山楼」へ。
もちろん、食事の予約を取るために!!w(ナニかもちがってますか?)
滞在時間は、3時間~4時間。
集合時間の10分前に着けば良いだろう?と。
多少の待ち時間は覚悟の上で御座います。
が、受付で二時間待ちと言われ、クロさんと2人イヤな予感に苛まれながらも予約を入れて辺りを散策する事にしました。
まぁ、人の多い事!!
春節礼祭の土曜日とあって、人の数ハンパねぇ!ッス!!(笑)
前に進めません。
時間潰しも兼ねて、お土産等を買いました。チャーシュー饅頭を買い食いしながら。(笑)\(^^ )
もうそろそろ良いんじゃないか?と戻って来ました「江山楼」。
まだまだ掛かると言われ、諦めてトルコライスに変更です。
お土産用の皿うどん買えば良いから、いいや…。(^_^;)
で、JALのホテルの1階レストラン。
今まで食べたトルコライスの中でも、一番美味しかったです♪(^_^)v
Android携帯からの投稿
長崎に着いて直ぐランタンフェスティバルも出島もすっ飛ばして一路「江山楼」へ。
もちろん、食事の予約を取るために!!w(ナニかもちがってますか?)
滞在時間は、3時間~4時間。
集合時間の10分前に着けば良いだろう?と。
多少の待ち時間は覚悟の上で御座います。
が、受付で二時間待ちと言われ、クロさんと2人イヤな予感に苛まれながらも予約を入れて辺りを散策する事にしました。
まぁ、人の多い事!!
春節礼祭の土曜日とあって、人の数ハンパねぇ!ッス!!(笑)
前に進めません。
時間潰しも兼ねて、お土産等を買いました。チャーシュー饅頭を買い食いしながら。(笑)\(^^ )
もうそろそろ良いんじゃないか?と戻って来ました「江山楼」。
まだまだ掛かると言われ、諦めてトルコライスに変更です。
お土産用の皿うどん買えば良いから、いいや…。(^_^;)
で、JALのホテルの1階レストラン。
今まで食べたトルコライスの中でも、一番美味しかったです♪(^_^)v
Android携帯からの投稿