先日、某百貨店で開催されている
「英国展」に行って来ました。
バグパイプのCDがわんわん掛かってて、「さあ!どーだ!英国だろ?」的な雰囲気の中
スコーンやクロテッド・クリーム、ハリス・ツイードもどきのストール等を見てると
アンティークのブース発見。
如何にも曰く有り気な宝飾品には、それなりのお値段付いてました。w
そんな中、アンティークっぽく作ってあるブローチに目が止まり、悩んだ末購入。
画像が不鮮明で申し訳ないですが、
ネズミ君です。
お店の人に
「 ネズミですか? 」と尋ねたら
「 珍しいでしょ?麦に乗ってるんですよ。 」と。
「 麦? 」
(麦と云えば、狼だろ!と突っ込みたくなるのを我慢)w
ほ、ほう・・麦とネズミねェ・・。
日本で言うところの「 米俵とネズミ 」みたいなもんか・・。
チッ、コレが狼だったらなぁ、(しつこい!)と思いながらも
買っちゃいました。(笑
何故、麦と狼なのか?
答えは・・webで!って、何のCMやねん!w
失礼しました。m(_ _ )m
「 狼と香辛料 」 支倉凍砂著 電撃文庫をご覧下さい。