「コロヨシ!!」 三崎亜記著 角川書店刊
「小暮写真館」 宮部みゆき著 講談社刊
さて、どう書こうか・・。w
「コロヨシ!!」 は、ずーーっと先の話?(未来?)
掃除と言う競技を国技にしようとするお話。
塵芥と呼ばれるシャフトみたいなモンを、箒みたいなモンで集める競技。
ナンでしょうが、如何せん誰も見た事が無いモノを文章だけでやっつけちまったので、
スゲエ競技なのかも知れんが、伝わんない。(想像力無いのか?ワシw)
掃除が高校生の3年間のみ出来る部活になった「背景」とか、
暗殺に使われていた「闇」の部分とか、
はたまた、掃除を国技にしようと画策する「おエライさん」とか。
面白いと思うよ、うん。
「小暮写真館」
やっぱ、スゲエわ。宮部女史!ww
シャッター商店街に越して来た一家が、取り壊し寸前の写真館に住んじゃうンだけど、
写真館の小暮の爺さん(幽霊?)やら、幼い長女を亡くした家族の痛みやら、
不動産屋のツンツン女史やら、みんな纏めて面倒見ましょう!的な話。かな?ww
読後の爽やかしみじみ、暖かさ、切なさは「本屋大賞」再び!って思いました。
鉄チャンではないけれど、作中に出て来た「鉄チャンお薦め鉄板スポット」のリスト欲しいかも?ww