「リリー・クエンチ冒険シリーズ」全7巻 ナタリー・ジェーン・プライアー著 学研刊
「1Q84」BOOK1、BOOK2 村上春樹著 新潮社刊
「天地明察」 冲方 丁著 角川書店刊
「謹訳 源氏物語 一」 林 望著 祥伝社刊
「新参者」 東野圭吾著 講談社刊
「オー!ファーザー」 伊坂幸太郎著 新潮社刊
「カスタム・チャイルド」 壁井ユカコ著 メディアワークス刊
書いてて思った。
節操ねェなぁ、オイ!って。ww
取り敢えず、思い付くまま書き出してみましたが、うん。
「リリー・・」は児童書なんですが、ドラゴン退治末裔の女の子とファイヤードラゴンの友情冒険モノ。2人?で侵略され支配されていた街を救うのですが、某ディ○ニー辺りがアニメ化しそうな話。ww
「1Q84・・」は、3が出てんのに今更?(笑
ナンかねェ、ベストセラーで皆が読んでると思うとイマイチ食指が動かなかったでつよ。
感想ですか?う~む、普通に面白かったよ。
リトル・ピープルに空気さなぎ。宗教団体絡みのアッチとコッチの世界観。村上作品らしいっちゃ、らしいかな?w
個人的には、「海辺のカフカ」「ノルウェイの森」が好み。
「天地・・」は目からウロコ!
なんでェ、SFやアニメだけの人じゃなかったんですね!w
「謹訳・・」
装丁が素晴らしい!コデックス装という造本法。
内容も然る事ながら(林先生流石!)平安から中世にかけて貴族の写本に用いられた「綴葉装」(てつようそう)という古式床しい装訂法を彷彿とさせる糸綴じの製本。
今まで読んだ「源氏」に比べて読み易くて面白い!
「オー!・・」は、父親が4人居る高校生男子のお話。(笑
お母さんが当時付き合っていたBFが4人。父親が誰か?いいんじゃない?皆で一緒に暮らせば。
お父さん達はお母さんの事が大好きで、みんなで主人公由紀夫君の良き父だと思ってる。
「イローナの4人の父親」「スリーメン&ベイビー」も同じような話ですが、ソコは一筋縄ではいかない“伊坂ワールド”。ww
「新参者」は、テレビでやってますねェ。刑事役の阿部ちゃんが原作のイメージと違い過ぎて笑っちゃいますけど・・。
「カスタム・・」は、ラノベ。
ま、いっか。ww