GMOペイメントゲートウェイが、GMOインターネットを超えてきたわけですけども
他にもGMOグループの企業って上場してたよなーって。
親子上場はあかんで!とか言いつつ、どんどん上場させているGMO。
自分的には、親子上場させるぐらいなら全部売ったほうがいいんじゃないかなーなんて。
別にアメリカでもないわけではないんですよね。
デルが買収したEMCの子会社にVMウェアっていう会社がありまして。
こちら、上場されています。
そんでもってGMOインターネットがもってるグループ会社の評価額ってどんなもんなのかなーって思って調べてみましたと。
GMOペパボ 71億(最近調子いいですよね)
GMOアドパートナーズ 47億(GMOインターネットとGMOアドHDの持分を足して)
GMOテック 27億
GMOクラウド 46億
GMOリサーチ 12億
GMOクリックHD 940億(四季報にのっている持分が98%)
GMOペイメントゲートウェイ 1136億
GMOメディア 40億(50%と仮定して)
合計2319億円
GMOクリックHDだけ四季報には、持分98%って書いてあってどうしようかと思ったんですが一応それで計算。
メディアもまぁ他のグループ会社も51%ぐらいしか持ってないからこのぐらいになるんじゃね?って思ってそれで計算しましたと。
GMOグループ全部で9つ上場していますと。
日立製作所みたいですね。笑
あれ、GMOインターネットの時価総額いくらでしたっけ?
GMOインターネット本体ってほぼ価値ないってなってない?
批判じゃないですよ。
個人的には、熊谷さん好きなので!
他にもGMOグループの企業って上場してたよなーって。
親子上場はあかんで!とか言いつつ、どんどん上場させているGMO。
自分的には、親子上場させるぐらいなら全部売ったほうがいいんじゃないかなーなんて。
別にアメリカでもないわけではないんですよね。
デルが買収したEMCの子会社にVMウェアっていう会社がありまして。
こちら、上場されています。
そんでもってGMOインターネットがもってるグループ会社の評価額ってどんなもんなのかなーって思って調べてみましたと。
GMOペパボ 71億(最近調子いいですよね)
GMOアドパートナーズ 47億(GMOインターネットとGMOアドHDの持分を足して)
GMOテック 27億
GMOクラウド 46億
GMOリサーチ 12億
GMOクリックHD 940億(四季報にのっている持分が98%)
GMOペイメントゲートウェイ 1136億
GMOメディア 40億(50%と仮定して)
合計2319億円
GMOクリックHDだけ四季報には、持分98%って書いてあってどうしようかと思ったんですが一応それで計算。
メディアもまぁ他のグループ会社も51%ぐらいしか持ってないからこのぐらいになるんじゃね?って思ってそれで計算しましたと。
GMOグループ全部で9つ上場していますと。
日立製作所みたいですね。笑
あれ、GMOインターネットの時価総額いくらでしたっけ?
GMOインターネット本体ってほぼ価値ないってなってない?
批判じゃないですよ。
個人的には、熊谷さん好きなので!