こんにちは👋😃訪問ありがとうございます🎵


年末中掃除、順調?スローペースだけど少しずつ進んでいますニコニコ

https://ameblo.jp/tosshymama/entry-12641772131.html


12/4中掃除

①換気扇

換気扇カバー等の外せる部分は外して重曹水に2時間ほど浸けたあとに擦り洗い。

ガッツリ浸けたのがよかったのか、洗うときにはベタベタしてなくて楽でした爆笑

・・・昨日はこれで終了笑い泣き

無理はしない! 


12/5中掃除

①便器&タンク

トイレ用洗剤で洗った後、温水便座を取り外して裏側をクエン酸パック→拭き取った後、全体を撥水コーティング

(トイレ用洗剤はアルカリ性だったので、クエン酸パックと時間を空けて混ざらないようにしました。)

②台所の蛇口

クエン酸パック→拭き取り→撥水コーティング

③風呂場の蛇口、ホース

クエン酸パック→拭き取り→取れなかった鱗部分をメラミンスポンジで擦る→撥水コーティング


作ったクエン酸水を使いきるべく、やれるところは一気にやってしまおう大作戦ニヤリ

因みに洗面所の蛇口までパックしてしまうと、水を出せるところがなくなるので、1ヶ所残しアセアセ


普段から吹き上げまでできていれば綺麗に維持できるんだろうけど。既にもうできていない笑い泣き


ほんと、世間の奥様方(旦那様方)尊敬です笑い泣き

 


 

 今回はこちらを使用。すごく簡単&ピカピカになったけど、効果はいかに!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 





ぺぽのmy Pick