HAPPY☆SEVEN7-2010050922510000.jpg
今日は母の日
ともが手作りブックカバーにクローバーのしおりをプレゼントしてくれたHAPPY☆SEVEN7-1FL0466.gif

幼稚園で一生懸命作ってきてくれた世界で1つしかないもんです

こりゃ長音記号2本を読まねばあせる

いやぁここ数年

子供雑誌にマンガ以外手にした事がないガーン

本を読む事は大事やなぁ長音記号2と思いながら子育てを理由に遠のいてるもんな……

これを機会に本買いにいこ長音記号2

お互いの母にはブリザードフラワーを送りました

予定通り今日はお弁当を持って自転車練習

やり方を変えて車輪にペダルも外して足蹴りだけでバランスの感覚を覚えさすビックリマーク

これ結構ナイスな練習音符

下り坂で足をあげて進めるまで上達

GW頃から公園に行く機会が多くなって気付いたやけど
とももブランコ1人でこがれへんのよねHAPPY☆SEVEN7-1FL0289.gif

これやっぱり親のせいですな

子供を公園に連れて行くって事を
小さい頃から数える程度しかしてないHAPPY☆SEVEN7-1FL0280.gif
そらできへんわダウン
かなり反省
もっともっと外で色んな体験をさせてあげやな長音記号2HAPPY☆SEVEN7-1FL1112.gif
じゃないとへなちょこな男になってまうわあせる
さっHAPPY☆SEVEN7-1FL1116.gif来週も外で目一杯汗かくど長音記号2HAPPY☆SEVEN7-1FL0305.gif
HAPPY☆SEVEN7-2010050710120000.jpg

うちの
はるちゃんすくすく成長してますHAPPY☆SEVEN7-1FL0507.gif

あっという間に1歳5ヵ月

やっぱり3人の1番下だけあってやる事が早いあせる

ご飯もスプーン・フォークを使って1人で食べれるしコップもいっちょまえに片手で持ってゴクゴクさくらんぼ

こっちの言っている言葉も少しやけど理解していて少しずつ簡単な言葉も言えるようになってきたラブラブ

最近覚えた言葉

『キガアップ

ディズニーのティガのつもりですHAPPY☆SEVEN7-1FL1128.gif
HAPPY☆SEVEN7-2010050618100000.jpg

■ニラチヂミ


■ほうれん草・ハム・コーンのバター醤油


■油揚げの味噌汁


■ごはん


以上

GWもあっという間に終わって普段の生活に戻りました

休みの間、7時半に起きてたから今日の朝はツライ

1時間前の6時半起床HAPPY☆SEVEN7-1FL1003.gif

頭が眠ってましたダウン

早く慣れなければ……

ともは帰ってくるなり汗だく汗

今日も暑かったもんな長音記号2

そろそろ夏服やね