まだ凹んでます


結局バスの中に落としたであろう携帯


見つからなかった。。。。


何が1番悲しいかしょぼん


怪獣達の画像が沢山入ってたのですダウン


今日は幼稚園

警報がでていた為お休み


ダァ~が朝から車で子供達の病院につきあってくれた


ここ数日巡りあわせが悪いからあんまり出歩かないほうがいいビックリマーク

との事


うんうんビックリマーク

うちもそぅ思う


車を運転するのは正直コワイっす


この2日間の出来事も何か意味があるんだと思うのです



とものキズも良くなってきて

ケンケンじゃなく少しびっこをひきながら歩けてます


翔 はるちゃんの熱もさがった

病名はまたしてもヘルパンギーナ


喉の水泡はまだ治ってないけど食欲がまったく変わらない2人


良かった長音記号2


ともも明日から幼稚園にいけそう


とりあえず今週はおとなしく

引きこもっておきます


早くこのテンションテンションUP↑↑したいと思います






災難続きの2日間


いやっビックリマーク


災難ではなく自分の行動がもたらした結果


あたしゃ長音記号2くじけそうっす


昨日、日曜日から耳が痛いってゆうとも


夕方には痛みも気にならなくなったみたいで

月曜日幼稚園を休んで耳鼻科に自転車


うちはいつも歩きか車


その日は車もなく天気もいつ雨が降ってくるかの空模様


何を考えてたのか今までそんな発想すらでてこなかったのに

はるちゃんが寝てる間に耳鼻科に行こう長音記号2


その日に限ってとも子供用の椅子のつけてない自転車の後ろに

座布団を敷いて乗せ耳鼻科へ・・・・


また中耳炎しょぼん


そして帰り


あと少しで家とゆう所で・・・・・


ともの大きな泣き声と

「ママごめんなさい」の声


すぐに何が起こったのかがペダルの違和感と共に分かった


車輪に足がはさまった!!


足は気をつけてなビックリマークとはゆったものの

自転車に乗せるとゆう行為をしたうちの責任


骨に異常はなかったものの傷が少しひどくケンケンでしか歩けない状態

あたしは一体なにをやってんだかガーン


今日も幼稚園を休んで消毒をしに整形外科へ長音記号2


車はなく歩いて行ける距離ではない

今日はバスで行くしかないビックリマーク


そしてバスで携帯を落とす


バス会社に連絡したところ見つからず・・・・


はるちゃん 翔 は発熱カゼ


何かがおかしいこの2日間


泣きそうっす

てかこの沈んだハートをどうやって立ち直らせばいいのか!?


落ちに落ちまくってる今日この頃です


HAPPY☆SEVEN7-2010071011200000.jpg
我が家に突然やってきた

カブトムシ君達HAPPY☆SEVEN7-1FL0507.gif

ダァ~の知り合いの方が持ってきてくれました

富士山で取ってきたらしく……
まぁ~2・3匹かなと思いきやあせる

総勢25匹の御一行様

さすがに多すぎっすHAPPY☆SEVEN7-1FL1116.gif

必死に欲しいとゆう人を探しました

が……

『子供は好きやけど私が……苦手やねん』ってゆうママさんが多いの何のってHAPPY☆SEVEN7-1FL0551.gif


13匹は貰い手が見つかったけどHAPPY☆SEVEN7-1FL0289.gif

まだわんさか家にいます

そしてあの子達

夜行性なだけあって只今めっちゃ動いてるドンッ

HAPPY☆SEVEN7-2010071023570000.jpg
ケンカしてたり羽を広げて飛ぼうとしてたり…

フタにへばりついてたり長音記号2

今、気付きましたがあたしカブトムシを飼うのは初めてHAPPY☆SEVEN7-1FL1058.gif

何と言いますか昆虫特有の匂いがあるんやね

慣れたらどって事ないんやけどさパー

只今、カブトムシ君達の里親募集中っすHAPPY☆SEVEN7-1FL1112.gif