- 前ページ
- 次ページ
10日、6時52分

寝ぼけながら見ると

『本日の運動会。中止の連絡をしていましたが、なんとかできないかと、現在最終の検討をしています。あと30分だけお時間をください』
昨日に引き続きぬぉ

ないってゆってたから調子こいて夜更かし
お米も炊いてない

下ごしらえも中途半端
その後の
でグラウンド整備をして1時間遅れで




が決定







嬉しいより弁当作りにあせるあせる

3時半まで起きてたせいか頭が働かんの何のって

何とかギリギリ間に合った

智の“はじめの言葉”
聞きながらニヤニヤしながら成長を噛みしめながらビデオカメラをまわしてやした

男女別リレーはべべやったけど年長さんの組体操は最高に感動もんでした
途中、2回ほど激しい通り雨に中断もしたけど幼稚園最後の運動会無事終了

ハプニング満載の1日
思い出深い運動会やった

言うまでもなくその後のドロドロの体操服と靴に悩まされるんですが

午後10時前
全園児にむけた
が届いた

『この二日間の
の為グラウンドが使えないので運動会は延期になりました』


毎年近くの中学校のグラウンドをかりて運動会
園庭とは違う広いグラウンドで今まで練習してきた成果を大勢の人の前で披露
緊張もするやろ
けど達成感は最高だと思います


本間、残念

この日の為に三重県から来たMyおかんもすんごい残念そう

気持ちは
の月曜日にしてほしいもんやけど……

なかなか決めている物事はそぅそぅ変わる事はなさそうで

18日に園庭で年長さんだけでプチ運動会っす

他の幼稚園や保育園はどないなんやろ

う
ん

こればっかりはしかたないっすね
