アース・ウィンド・アンド・ファイアーの「レッツ・グルーヴ」は1981年にリリースされたシングルです。


この曲はアルバム「天空の女神」のA面1曲目に収録されています。


ディスコ・ソングとしても有名ですね❗️🕺


と言いながら私はディスコに行った事は1回しかないんです(笑)


ダンスを見るのは好きなんですが、自分が躍るとなると恥ずかしいやら、ぎこちないやらで、超苦手です❗️


A面の「Let's  Groove」👍



シンプルなベース・ラインの曲ですが、まさにノリノリで思わず体が動いてしまいます🎵




歌詞の一部を和訳すると



今夜はグルーヴしよう
人生のスパイスを分かち合おう
うまく切り分けてくれよ
みんなで今夜はグルーヴさ



グルーヴっていろんなジャンルで使われますが、言葉で表すのは難しいですよね。


リズムのノリとでも言うのでしょうか?


なにか感覚的なもののような気がします🤟


さすがに演歌やクラシックでは使いませんが(笑)


ちなみにレコード盤の溝の事もグルーヴと言います。


B面はレッツ・グルーヴのインストゥルメンタルです。



でもなんでインストゥルメンタルなんでしょうか?


カラオケ用?🎤


できれば別の曲にしてほしいですね😔


ところでアース・ウィンド・アンド・ファイアーをリスペクトした日本の「スペクトラム」というバンドをご存知ですか?😈


1979年11月1日リリース「イン・ザ・スペース」🎺🥁🎸




この曲もグルーヴしてるなかなかいい曲です。


彼らはこの曲以来名前を聞かなくなりましたが、その後どうなったんでしょうか?