いつもありがとうございます



最近の朝、夕の食事、お弁当、苺ジャム作り

の写真です


油を使った料理が多いですが、バランスは取れてると思います。


やからタンパク質が必要だから。と言いますが、


私はそうは思いません


とりすぎると、腎臓に負担がかかります。


明治や大正、昭和初期の食事は、タンパク質はそこまでなかったと思います。

あるなら卵一つや魚🐟ぐらい


他はご飯やお味噌汁、漬物といった野菜メインのものだったかと。


現代食はタンパク質の摂りすぎです。

簡単に

主食が5に対してタンパク2 野菜3 ぐらいがベストかなと思います


主食の中には芋類や糖質が多い物も含まれます。


豆や肉、魚はタンパク質

野菜は3割はとった方がバランスが取れます。


しっかり穀物を食べることで、お腹の腹持ちが持続し、お菓子が減り、結果体重が維持できているのかな。


痩せることもなく、増えることもなくといった感じです。


子供のご飯は多めにしています。

沢山食べれる時は完食することもあるし、1割ぐらいは残してもいいように計算してます☺️