久々にいつものGSさんとツーリング、4カ月ぶりです。

朝7時半に串柿の郷から高野山、龍神スカイラインを走りまして、護摩さんタワー。

標高1,000を超えると気温も20度ちょい、走ってますと涼しいです。

お盆休みで混雑を予想してましたが、道中も空いてまして自分達のペースで楽しく登れました。

途中休憩を挟みながら、道の駅すさみで昼食。

えらい混んでました…30分程度は待ちましたが

1,880円のお刺身定食。

もう少し小さな皿にした方がボリューム感が出るのにと思いながら

景色を眺めながら美味しくいただきました。

隣にあるホテルの日帰り入浴に、望海の湯

800円で海を見ながら露天風呂で体を癒して

岡山の桃とバニラのミックスソフトで〆

和歌山の桃やないんやと不思議に感じながら、美味しくいただきました。

そのまま紀勢道、湯浅御坊、阪和道で4時前に帰宅、帰りの高速走行中ではバイクの温度計が39度を❗️

アスファルトの照り返しか無茶苦茶暑い🥵

久々の350キロ超えの日帰りツーリングでした。

最近はちょい乗りが多かったので、暑かったですが久々に満喫できました。