朝からガッツリ雨の和歌山です。
1年点検の予約がなかなか取れず先延ばしになってましたが、雨で凹みます、寒いし…
冬用ジャケットは防水なのですが、最近水弾きがイマイチ、中までは濡れないですが表面生地はしっとりしてます。
やっぱりレインウェア着た方が良かった。
点検とオイル・エレメント交換をお願いしている間に店内展示してますバイクを見させていただきました。
NT1100,斬新で新型車って感じですね。
白と艶消グレーが置いてますが、両車ともDCTでした。
乗り出し172万とは…
NCもDCT、時代はDCTですかね。
乗り出し100万とはNTよりもかなりお買得です。
これは中古車コーナーにありましたVFR800Xクロスランナー、初めて見ました。
アドベンチャータイプですしなかなかイケてます。
CB1300SP青白1台、CB1300SBSP青白2台、普通のCB1300SBが4-5台有りました。
中古車でも超高額、SPSBは175万!
そんなこんなで1年点検も終わり、雨の日中を自宅まで。
グリップヒーター全開ですがそれでも寒い。
オイル交換したらシフトチェンジが滑らかにらなりました。
雨が止んだら洗車して新年迎えなきゃですね。