昨日はお天気が微妙な感じでしたので、バイクに乗る事なくおとなしく過ごしてました。
今日は昨日に比べお天気ましだので、奈良の2りんかんまで朝からひとっ走りしてきました。
これからの梅雨シーズンに備えて雨合羽を購入して戻りました。
シフトダウンの際にチェーンが緩いような気がしたので、自宅でチェック。

ちょっと緩いような感じでしたので、張りを調整!
そしてチェーンオイルを注油。
しばらく掃除してなかったホイールには、CRCを少量付けて拭き拭き✨
ブログ先輩に教えられた事を忠実に行ってますよ、簡単に綺麗になります。
今日、2りんかんから帰る時にエンジン始動がなかなか出来なくて…何が悪いか分からんからプラグを掃除しようと思い立ち。プラグを外す前にエアーでプラグ周りのゴミや砂などを吹き飛ばしました。何故か両側共の外側のプラグが緩んでました。とりあえず外して見ても問題無さそう…
プラグにパーツクリーナーをかけてワイヤーブラシで取り敢えずお掃除して取り付け。
内側の二本はまた今度に。
バッテリーの端子もシート外したらすぐ見えたので、万一のバッテリー上がりの時にも直ぐにつなげる事を確認しましたよ。
タンクのキズを防止するために、透明シートを貼ってたのですが、カーボン柄のカッティングシートに変更しました。
端の方に若干の空気が入りましたが、まぁ良しとしよう👌
ボディも綺麗に拭いてピカピカになりました。
来週はエキパイを磨かないと…数ヶ月前にピカピカにしましたが、やっぱりポツポツと黒いシミが出てきた…頑張ろ。